ベッタープラス登録したけどメアドもパスも忘れてまた入れなくなった(既に3回作っている)(どこかにメモをとろうな)(はい)

んーーーーー!いれなくていいかなって思いながらもなんとなくやっぱいれふかーーーー?!?ってコマ配置やり直しててオチ部分がなんか、なんか、、、うーーーーん、で、最後のコマまできたけど、でも、やっぱ没かな…もったいないけどなんかなあ

昼休憩で作業するためにもふぁっさんの資料集めるべきだろうか。いやしかしマジでもう寝ないとやばい。ほんまにやばい。

明日からは原稿もくりするので作業時間確保できそう

知らない面を知ると見方も変わる。あのキャラ出た時のモヤつきが改善しそう

数年前ヒょあかミリしら時代にネットで流れてた情報で不愉快な思い出があって、事の発端は同じなのにその後に見た情報が同じSNSでも全く違うことにびっくりした。嫌な意見ばかりがピックアップされて目についてたから本当に嫌いでね…あのキャラの顔見るたびにモヤモヤしてたんだわ…でもプラスの意見もあったのか…

新規の方を3ページに収めたいのにまとまりよくするには4ページいく…炎さんいないのに…これ本当にセーフかわからんから主催さんに確認しよう…

新規も手を出してるんだが、なかなかうまくいかない。コマ割りが下手。これは開いた次のページにしたいんだよなあと思いつつ、前のページのコマ数少ない

あと7ページで終わるぞ〜(くりすたの素材頼りの部分と背景は全無視したキャラのみ)と思ったけど、既にペン入れ終わってるページだけでもけっこーな枚数いったな…?びっくり。ひと月ずっと過去のやつ描き直してたら新規描きたくなってきた笑

ただなあ……炎ホ色強くするためとページ削減のためにコマ割り変えて絵も全部変えたせいで、最初のと全然違うんだよなあ。修正前はSKメインの物語だったのに、修正後はSKほぼ小さいコマと省略ばっかで味気ない…

明日の昼休憩で今日新たに追加した絵を描き直して終了だ

なるようになれ!って既存絵部分全部消して吹き出しだけ残して組み直したらどうにかなりそう

1ページ目の気持ち悪さは少しマシになった。スカスカなコマが多くて嫌だったので人口密度をあげてみた。変形ゴマも直方体にして長さをバラつかせてみた

そして吹き出しとか入れてちゃんとこまわって修正かける

納得はいってない。5時間かけてもなんか違うなってものにしかならなかった。しかし描きたいコマだけはきっちりあるんだもんなあ。納得いってないけどとりあえず線画にします

紙にすること考えると文字数とかふきだしサイズとかが…

かれこれ3時間ネリネリしてるけど最初のやつよりコマ数増えてるしページ数増えるしダメダメだ

ペース的にとろろきけ関わってくる話も入れられそう。ほぼ毎日描く生活に戻したら描くスピードが戻りつつある

気に入ってるけどコマ割りがビミョいのとセリフ多くて読みづらいのとで組み直しが面倒なやつには明日手をつけます

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。