投稿をまとめてNotionに送ったりしたい。いつも書いてるNotion日誌+SNS投稿まとめみたいな感じにして、自分が何月何日何時何分に何してたのかをあとから見返したいの。

Twitterとの使い分けがわからないので分けなくていいのかも
まったく同じことを投稿したらつまらないかなぁ

買収後の荒めの舵取りが嫌だとは思ってなくて(ソフトランディングじゃない必要な変化もあるかもしれないから、それには心をオープンにしておきたい)
昔のシンプルなTwitterが好きだったんだ。芸能人も広告もない、バッジもない、いろんな人がいてゴチャっとしてるところが楽しい、みたいなのが好きだったんだよね

本当にみんな思ってるよりもっと休んだり、自由に過ごしたほうがいいと思う。無理して起きなくていいし、食べたいときに食べたいもの食べればいいし、嫌なことには嫌と言おう。
自然であることが叡智そのものなのであって、そのままであることは怠惰でもないし、洞窟生活に戻るということでもない。

3月末に退職して、しっかり休みつつ、ちゃんと丸一年後の4月に仕事(フリーランスデザイナーの方)始まるように調整しててえらすぎるなと思った。紹介していただけるのありがたすぎるけど、ちゃんとやる自分も褒めたい。

ネイルチップ作家の開業準備していて、ずーーっと休みなく一日中毎日なにかしらやっていて、趣味くらい好きで熱中できる仕事ってこんな感じかって思ってうれしい。
巷でよく聞く、仕事とプライベートを分ける云々の話って、好きじゃない仕事してる前提の話なんだろうなとか思った。

ブログの下書きに息してるやつが10本、息してないやつがもっといっぱい溜まってるので、仕上げて公開していきたい。ブログ書くの好き。

「存在の負荷に耐えながら生きる方が不自然」

冬好きのわたしがめちゃくちゃ珍しいことを言いますが
夏が恋しい

Slack の add reaction みたいなのできるのすごくいい

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。