新しいものを表示

フォロワーさんが夏油にめちゃくちゃになっているのをほほえましく可愛くワッハッハと眺めていたけど、2期お兄ちゃんも出ることをPVで知ってからずっとぶるぶる震えています。まだお兄ちゃんを遂行する前のお兄ちゃんだ。

中国語、もうすこしちゃんと勉強したいなと思ったので、今年中にHSKを受けてみたいと思います。入門編でもテキストがびっくりするほど高くてたまげてますが、単語を暗記することが懐かしすぎて、失われつつあった勉強の感触を思い出すことを楽しんでおります。

月末月初のばたばたする前のタイミングで、ちょっと息抜きのためにTwitter一日おやすみしています。8/1にツイ断ちしたときはXへのボイコットという目的だったけれど、Twitterだけでも休んでみると本をじっくり読めたり、頭の中でぴょんぴょん情報が跳ね回る感覚から距離を置けて心身に良かったので、たまにケアのためにこの時間を設けることにしました。

鳰さんのすてきなレビューを見てから、すぐに近所の本屋さんで取り寄せしていた が到着しました。まだプロローグを読んだだけなのですが、ソリッドな文体に、今から中指立ててく対象はこれだと宣言し、銅鑼を鳴らすような明確な問題提起。これは絶対に面白い!!とわくわくしています。

ディズニープラスで『ムービング』楽しんで見ています。リッチな画作りとウェルメイドな脚本、見てるだけで口角が上がるようなかわいいやりとりと、容赦のないバイオレンスアクションの全部入りで、ドンと出るハングルのタイトルシーンが毎回しびれます。

私が特にお気に入りなところは、超能力がひとつの特性として描かれていて、それへの向き合い方と、眼差す視線と手つきがとても優しく、風通しがよいところ。「あんたは変なんじゃない。ちょっと変わっていて、特別なだけ」この台詞がどれだけの人を鼓舞するかと思うと、ぐっと来るとともに視界が潤んでゆらゆらします。

人口10倍の国への輸出量をほんとに国内で消費出来るつもりでいるならそれこそお花畑すぎるし、デブリにふれた水を平気で垂れ流されたら輸入ストップするの当たり前だね…

スレッドを表示

福島のことなんてなーーーんとも思ってないくせに政府のイエスマンするためだけに言われる「福島のお魚食べたいです!」がきもすぎてきもすぎて…。

もうシンプルに魚がかわいそう。自分ちの国が海神に怒られて沈没する島の候補すぎる。

わたしが4年前に書いたメギドのブログきっかけでメギド72はじめたよ!という方がいて、嬉しいなあと思って、読み返したら、自分が書いたものだけど、今は使いたくない表現があったので、すこし剪定しました。自分の価値観や学びを通して表現を変えることを、なるべくポジティブにがんばりたい。過去の書いたものに向き合うことはいつも少ししんどいけれど、見つけるたびにやっていきますね。

なんてよいお写真 猫さん、お洋服の柄。すべてが調和していて涙が出そうになっちゃった。

たけのこスカーフ さんがブースト

実家の猫かわいかったなあ もう15歳だけど長生きしてほしい

武器輸出で死の商人になり、汚染水を垂れ流し、攻め込まれるのも納得の理由をなぜ自分から作りにいくんでしょう。この国が決して戦争をしないと誓って、技術力こそを外交のカードにしていた頃もあることが夢みたいだ。

ねこどんをいつもにこにこしながら見てるのですが、道でへたりこむほどかわいい、丸い猫ちゃんたちに遭遇してしまいました。>BT

たけのこスカーフ さんがブースト

Max and Pixel do not understand why I have to get out of a perfectly good bed every morning.

#cats #CatsOfMastodon

ブックオフで買ったことを作者に言わないで!の話、元の編集さんの言うことは分かるんだけれど、それに付いてるリプライや引用RTが「この意味も分からないなんて本を読む資格なし」「もう本を読むな」みたいなエイブリズムだらけで最悪だった。世の中にはいろんな人がいるんだよ〜。

「ねこどん」をフォローしてからmastodonのこと格段にloveになってしまいました。いつ来てもtlに世界でかわいがられてる猫ちゃんが…:blobcateyesblush:

先月から粘土のようにこねくり回していた、自分の長めの文などを置いておく場所として作っているWordPressなのですが、なんとかガワだけはできあがりました。
謎の隙間が出来て運営さんにヘルプしたり、今も正直(なぜこうなってしまったのか、サッパリ分からん)が複数あるのですが、手作りの味ということにしてしまいます。ここだけの話、CSSの書き方はひとつも知りません。でも細かいところを薄目で見ればなんとかなるものです。(セキュリティだけはかちかちにしております。)これから中身を書いて、すこし涼しくなった頃に遊びにきてもらえるよう仕上げてゆきますね。

武則天が主人公のモチーフになっているそうなのですが、猫ちゃんは無事(出演なし)とのご回答をいただきましたので、全力で本を手配して参ります!!(このことを教えていただけて私は本当に嬉しかったのでシェアします😭❣️)

『鋼鉄紅女』とってもすてきなレビューを読んで、すごくすごく読みたくなったのですが、主人公のキャラクターが「武則天」がイマジネーション元になっているようなので、猫をいじめる描写がないかだけ心配しています🥲(深読みしすぎかもしれません!)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。