最近のいいねの増減とかはコレの関係かなあと勘繰り。
炎上を分かりにくくするのが目的なのか、それともサーバー負荷を軽くするためか。
しかし記事の見出しが消えて画像だけになった仕様といい、いかにマスクが表層的な知識のみで満足していて、詳細やそこから派生する議論を無駄な事と考えているかがよく分かる。
どちらにせよ「いいね」などで自己顕示欲を満たせないとやる気が出ない層はそれなりの数いると思うので、実際に何かあるまではこの発言も観測気球で終わるのではと思っておく。
イギリス労働党は党大会で、ロシア系オリガルヒの汚職やマネーロンダリングを通報した人間には懸賞金(4500万円)を与える案を発表。
アメリカ政府の措置に倣ったもので、イギリスでは大勢のオリガルヒが制裁対象になっているものの、実際に何らかの制裁措置が取られたことはないので、更なる制裁強化を呼びかける。
相変わらずイギリスのウクライナ支援の意思は固いけれど、国力がついていくかが問題。
本当に早く選挙やってくれよ、イギリス……。
獄中のギルキンが未だに戦況分析的なものを発表している事に驚いたけれど、奥さんが代理で公表しているとか。
相変わらずロシアのギルキンの扱い方というか目的がようわからん。
マスクが推奨したOSINT系アカウント2つのうち1つはユダヤ人差別が激しく、もう1つは初期はまともだったのにそのうちにDiscordで「誰よりも早くニュースを広めていいねを貰う快感に目覚めた」とか話して、信頼性が保てなくなったアカウント。
私はいつの間にか後者を「闇落ちアカウント」と呼んでいた。
https://www.washingtonpost.com/technology/2023/10/08/israel-hamas-disinfo-musk-twitter-x/
「反転攻勢の成果がなさすぎる」という人々に対して、黒海艦隊を機能不全に追いやり、穀物輸出回廊を一方的にこじ開けた事は圧倒的な成果ではないのか、という議論。
ティモシー・スナイダー教授も仰っているように、「西側の多くの人はウクライナにそれが出来ると思っておらず、その視野の狭さ故にその事実を見ないようにしている」
私も黒海艦隊と穀物輸出の重要性は理解しつつも、反転攻勢の一部と直接的に結び付けて考えてはいなかったので反省。
https://x.com/TimothyDSnyder/status/1709386143832186986?s=20
ロシアの国会議員アンナ・クズネツォワ、「ウクライナの国家予算の7%はイギリスの民間軍事会社とコカコーラ社の援助による、子供や大人の臓器売買で得たもの」
単なるとんでも設定の与太話で済めばいいのだけれど、絶妙にアメリカのトランプ支持者や陰謀論者が信じたそうな設定を突いてきている。
情報操作による選挙工作がもう始まっていると見るべき。
そしてTwitterはブロックも報告もできない、回避不可能な広告機能を導入したらしい。
どのアカウントにも結び付いておらず、宣伝であることも明記されていないって、日本の新しいステルスマーケティング関連の法に違反していないか。
まだ私は見ていないから日本ユーザーには表示されないようになっているかもしれないけれど。
https://mashable.com/article/twitter-x-new-clickbait-ad-format
先ほどようやく予約していたCDが届いたので、しばらく音に埋もれる予定。
ぱっと聴いた印象ではとにかく音が綺麗。
グールドよりも強烈な安定感、でもこういう芯の強さの方が得難い気もする。
かなり情緒豊か。
https://open.spotify.com/intl-ja/album/5kBtLULy6vMwjFRSSEEIjP
西側の「反転攻勢が遅い」「結果が出ていない」「支援の無駄」という声に対するウクライナ側の反応動画。
"Good things come to those who wait"
どこまで本当ですかのう。
私の中ではまだ眉唾な感じかなあ。
https://www.nbcnews.com/tech/was-elon-musks-strategy-twitter-rcna118490
2018年にアレックス・ジョーンズに対して名誉棄損で勝訴した弁護士が、新たな名誉棄損案件でイーロン・マスクを提訴。
ミルクティーと「タピオカミルクティー」を厳密に区別していただいきたいというのが第一印象の記事。
あとスタバの激甘フラペチーノとかとも比較してみるべきでは。
ただのミルクティーで依存症が出るなら英国人の半数はうつ病だし、確かタピオカは消化困難食材で便秘と肥満になりやすかったはず。
糖類の摂取とうつ病も因果関係があったと思うし、「ミルクティー」でひっくくるには雑すぎる。
https://gigazine.net/news/20231003-milk-tea-addiction-linked-to-depression/
ベリングキャットのエリオット・ヒギンズ氏が興味深い実験をしているスレ。
ゲーム「Dward Fortress」のアイテム説明文を使って、画像生成AIのMidjourneyと新Bing AIを比較している。
全体的にBing AIの方がディテールが豊かで構図的にも優れていそう。
猫にストーキングされる生活。
猫、ニュース関連、個人的に気になったこと諸々、FSSなど。