数年前だけど、母親が、同性の友だちと仲良しな父親のことをホモだとおそらく冗談の意味で言っていたけど、あまり父親に良い印象ないとはいえ、その表現に対してうっすら何か嫌な気持ちあったな。
もう本人には聞けないから、交流している人に対してどういう感情だったのかは勝手な想像しかできないけど。

わたしも他の場面でネタ的に使ってしまっていたから自己嫌悪なんだけど、同性愛は踏みにじっていいって自分の刷り込みはどこから来ているんだろうな。やっぱり2ちゃんねるかな。

言われてみれば読書メーターもヤバイのかもしれんのか。色々たしかめたつもりになっていたのでありがたい。

スタイルは全然出ないけどイマージュは来てくれる🥲 ガークリ

スレッドを表示

すべて単発だけど今回も同じように姉が最後になるのか😓 ミストレ

スレッドを表示

男の声優の報道はこれからも取り上げられるんだろうな。度々あがるのに自らの襟を正す気にはならんみたいだし…まあそういう環境だからならってしまってるんだろうけど。

みんながそういう思想とは限らないけど、アニメ見る度にもしかして…と過ってしまう。

時々Vチューバー見ているからゲームの実況動画がおすすめされてくるけど、バニラが流行りにのって8番出口ライクのゲーム出しているのはキツイよ。
企業か個人のVチューバーか知る気も起きないけど、実況に選ぶの止めてほしい。

aoni.co.jp/
継続作品は交代するようでよかった。

他の声優だけど他作品の続編でキャストそのままで見る気力なくなったし。時期的に収録済みで変更する余力なかったのかもしれんが。

x.com/tom_fuyuakane/status/180
クルスタのメインライター変わるのか。残した謎の回収やってくれるなら別にいいが…。
他のソシャゲでシナリオ担当した人の書籍が全然出なくなるの見かけると仕方ないんだろうな。

スタピで交換して読んだら、死後に仮面を通して霊力分け与えてたんだ…戦力の手回し云々言っていたから娘にも弱める封印していたかと疑っていたのはスマンかった。
通常版と通して読むと苦い気持ちが強い。

スレッドを表示

やっと読み終えた。携帯電話だけ進化している長期連載あるあるをすごく感じる。作中で数ヶ月で普及するスピード早すぎでしょいくらなんでも。

数ヶ月前?に双子が離れ離れになって倒れてんのに、親の都合で再び離れ離れにするのなんなんだ…年齢的に片親だけでもいけるだろ。終盤で巻くために色々展開の都合感つよいのは仕方ないけど、親も気に病んでいたのにそんなんするのかと首を傾げる。

スレッドを表示

やっぱりグラント持ちだけでも確保しようとしたら出るまでに全員そろってた ミストレ

スレッドを表示

後任声優のツィート見かけたけど、17章でボイスなかったのって仕様ではなく不具合だったりする…??
入れられたら入れるスタイルになったおかげでボイスのありなしに混乱する。

スレッドを表示

さすがに全部スッキリ解決したわけではないものの、一部最終章なだけあって不穏な終わり方ではなくてよかった。 クルスタ
不穏な引きばかりだから、ボイスの不具合問題もあって数ヶ月読む気になれなかったんだよな。

追加キャラ引けてないんだけど、旧学園長が退場したのはホントみたいで残念。亡くなってやらかしの償いが免除されるのは納得できん。
終盤で女神の呼びかけあったのは彼に奪われた力が戻っていたってことか。

やっと風銃パーティ作れる🥲 ミナシゴノシゴト
コラボ先のルミナさまはムリだけど小さくなった先輩は来たわ りりぃあんじぇ

スレッドを表示

youtube.com/watch?feature=shar
先週の月曜ポリタス、そういう場ではないのに相手の話を遮る人だと視聴つづけるのはムリだわ。性別の偏見が強まるだけ。
コメントにあるように、もっと複数人で話した方が塩梅なのかも。

尺に差がありすぎるだけで、飲み込みづらい部分が過ぎれば、サイド話とまほスト込みでも予想より早く終えられた。
アルまど様出てきてビックリした、まあ遡って来るのは本編でもやっていたが。

序盤は公認の二次創作感が強かったけど、既存キャラの補足が入っていったら読んでよかったと思えた。
一部のキャラにスゲー尺さいていたけど、まばゆまほストまで読んだら納得だった。

マギレコサ終の後、Scene0ってどうするつもりなんだろ。映画の前フリとしての話だったと思うんだけど。

スレッドを表示

FGOって自分がまだやっていた時点でも、それほど悪事働いていない男キャラを貶め続けているから、現実絡む話題への説得力は下がる。見た目が女キャラだとやらかしてもなあなあで許されているし。どういう性別でも同じ程度の扱いされる調整なんて、作者の時点でムリなことだったが。

支払う金額あがったって家族の愚痴に政府がアレだからみたいな返ししたら、バブル期で云々て話そらされた。
まぁ、余力ある時に未来へ残す訓練ができなかった時点で詰んでるのは確かだが。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。