新しいものを表示

こういうのを、一から覚えていかなきゃいけないのね。。

ミトコンドリアって、複数形だったのかい。単数系はMitochondrionだと?!

Summarkay🇭🇰🇩🇪 さんがブースト

今も国側は『全ての映像を公開する必要はない』として全面開示を拒否。損害賠償も拒否。それをお前に決める権利は無いと強く言いたい。 #入管法改悪反対

mainichi.jp/articles/20220720/

スレッドを表示
Summarkay🇭🇰🇩🇪 さんがブースト

2月末に出張の予定だったけど、このままいくとビザ取れないし、行けなそうですね~って上司とお話。
まぁ、しゃぁないね。色々経験して吸収していきたいところだけれども。

でも、今日は今後の目標が立てられたので、頑張ろうと思えました。
目標できたのはいいが、早く仕事させてくれ、外国人局よ。

今日も入社先のボスとお話し。
知り合いの駐在の人の会社とかも、ビザが下りないためにもう来てるのに給料払えないとかおきてるらしい。

(ってか、下りてないのに働きはじめちゃってんのか。)

入社予定の会社、契約書作成の段階から、私の不利益をなるべく少なくしようとしてくれてるのがすごい伝わってきて、嬉しい。

分からないことだらけの業界だけど、これから頑張っていこうって思える。

ただ、ボスはそんな感じだけど、日本の本社がどんな感じなのか分からないのが怖いな〜。本社が、女性には悪名高い土地にあるので…。。

面接した感じでは、すごい良い人たちだったけれどね〜。

主張しないとどんどん搾取されていくだけよね。でも、人の心は忘れないようにしたいね。

@etta 彼くんはもっとファンなので、興奮してました!やはり、スリザリンは人気ないのですね、、私もグリフィンドールにしちゃいました!!彼くんは、それに対抗してスリザリンにしてました笑

@etta 10月にロンドンに行った時に、列んで撮りました!スタッフがマフラーを投げてくれると知らず、大興奮でした!写真も何枚も買っちゃいました…😂

Summarkay🇭🇰🇩🇪 さんがブースト

素晴らしい! :ablobnwn:

自分で納得できないことを調べるというところも、親御さんがそれを認めてくれるところも、警察の対応も!

私は、子供の頃、サンタさんの正体をつきとめようと夜中見張っていたけど、いつの間にか眠ってしまって正体をつきとめられなかった。
この子にはぜひ頑張ってほしい😊

courrier.jp/news/archives/3149

本読んでて泣きじゃくってしまった。

泣ける場面って、映画とかよりも、本の方が感情に直に来て、涙が止まらなくなることが多いな。

入社予定の会社のボスと、新年のご挨拶?と共に今後のことをお話。まだビザがおりないので働き始められず、あちらもちょっと焦っているとのこと。

それにしても、2月末にはがっつり出張予定っぽいぞ。

先日辞めたメインのお仕事からお給料が支払われたが、少しだけどボーナスを入れてくれたらしい。

すでに辞めたんだからそんなことしなくてもいいはずなのに、少しでも入れてくれたの、嬉しい。

Matilda the Musicalを観た。すっごく良かった!
Lashana Lynchの声が素敵すぎて、号泣。サウンドトラック聴きながら街歩いててもウルウルしてる。

さて、メインじゃない方のお仕事はいつ辞めるか。まだ決めてない。

実は、こっちの方がちょっと辞めるの躊躇しちゃってる。一から自分で築き上げてきたから。寂しい。

メインでしていたお仕事、今日が最終日だった。頑張れって送り出してもらえたので、一安心。

これでビザダメだったら無職🤔

@etta そうなんです!著名な方が日本人と結婚したりして縁があると知ると、なんかさらに興味持っちゃいます :ablobcatheartsqueeze:

卒業した大学院から同窓会たよりが来た。今まで日本の実家に送ってたものを、やっと住所変更したため。
学部時代の大学とか高校は、会報は海外には送ってくれないけど、この大学は在外も多いので送ってくれる。他の大きな大学とかはどうなんだろう?送ってくれるのかな?

私は大学院が大好きだったので、大学の近況とかが知れて嬉しい。
いろんな分野で活躍されている人がいて、その人たちが書く文章も面白い。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。