新しいものを表示

リストタブ化とプロフィール画面のタブ化大変助かる🙏🙏🙏🙏
ほぼ以前のfeatherと同じ使い心地になった
無敵すぎる、本当にお疲れ様です!

アップデートでデフォルトの公開範囲が自動設定されるようになっている!大変ありがたい!!(しかも投稿画面で変更もできる)
mastodonならではや各サーバー独自の機能にも細やかに対応してもらえて本当に嬉しい
開発お疲れ様です……!! 

featherにデフォルトの公開範囲設定が来たら無敵になるな……次回アプデで来そうな感じか? 

例えばフィルター機能とか……そういうやつ
feather for Twitterにあった「ブロック・ミュートユーザーの設定を取得」みたいな
mastodonでは各ユーザーが設定しているフィルターを取得、という感じになるのだろうか?

サーバーでの設定を読み込んで反映しているということは、今後featherに追加されるかもしれない設定のうちのいくつかはサーバー側から読み込んで反映させられるようにもなるのかな?

絵文字リアクションの表示オンオフ反映されてるのすごすぎる ありがとうございます!!!

絵文字リアクション非表示設定が追加されるのかな
大変ありがたいです…… 暖かみを感じる……

って誤字あったから書き直そうかとおもったけど、もしかしてfeatherって投稿削除ってまだできなかったりする?

みんな絵文字好きなんだな
自分はPWAでの絵文字リアクション表示をオフにしてるので、featherで表示されるようになってちょっとびっくりした
カラフルな絵文字が大量についてる投稿見るのがつらいんだ
特にgif絵文字……動くので……しかも幾つリアクションが存在しているかが数値として表示される つい みたくない
あんまり理解されないところかもしれないが……

featherのベータテスト版来てたから使ってみてる
やはり慣れ親しんだものに近い画面表示なのが嬉しい……

感想をSNSに書いてもいいそうなので感想置いときますね

・複垢登録可能
・まだ書き込めない
・タグをタップすればタグ投稿読める、タブに追加も可能
・右スワイプで返信、ブースト、お気に入り、メニュー(featherだ〜)
・左スワイプでリンクをコピー、テキストコピー、リーディングリスト、共有(featherだ〜〜!)
・メニューは左スワイプではなく左上2本線(鳥公式みたい、個人的には使いにくい)
・なんか合計フォロー・フォロワー表示ある(featherに登録してる垢の合計が表示されてる……?)(個人的には数字表示いらない……)
・スワイプでトゥートメニューが出るので、トゥートの下にずらっとアイコンが並ばないのがスッキリしていて好き(このままでいてくれ……)

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。