新しいものを表示

twitter.com/hanai_y/status/165

Go ではインクリメント/デクリメントは文(statement)なので何も返さないけど C++ は式(expression)なので評価結果が返ってきて,更にそれをキャストしてるけど,その結果はどこにも反映されないので怒ってるのか。しかもこれ後置だから,下手に変数とかに入れるとインクリメントする前の値が入るよね。インクリメント前の状態を保持っておきたいなら別だけど。

まぁ,でも,いずれにせよ ChatGPT 先生のアドバイスはナシだなw 単にキャストを外せばいいだけ。最近の C++ は(使ってないので)知らないけど, Go みたいに

```
_ = (unsigned int)keta++;
```

とかできれば面白いのにw

YouTube の中国新聞チャネルからの通知なんだけど,一瞬,中国新聞が民家を燃やしたのかと思ったぜw
youtube.com/@user-sk7ds7lf4k

ふむむ。 OpenAI では API key は環境変数に入れろって言ってるな。
ふむ,環境変数のサポートは要るか...

>Best Practices for API Key Safety | OpenAI Help Center
help.openai.com/en/articles/51

ひとり同人サークルみたいな感じかなw

Spiegel@予備系 さんがブースト

これ、ちょっと僕にとっては少し悩ましい話で、nyagos というのは「環境を選べないプログラマのためのコマンドラインシェル」という性格が少なからずあるんですよね。
(自由に選べる立場だったり、リスクをすすんでとる人なら、デスクトップを Linux や Mac にしたり、WSL で開発しているわけなので)

とすると、サポートは終了しているものの、いきなりサーバーがいっせいに消えるわけでもなく、古い「サーバー」で作業するプログラマさんもいるわけで、そういうユーザを切っちゃっていいのかという。
(たぶん延長サポートや 8 ベースの組み込みバージョンとかもあるだろうし)

まぁ、選択肢としては
(1)とっとと切る
(2)現行の Go 1.20 のパッチバージョンが出る間は 1.20 でがんばる
(3)go 1.20 でビルドした最後のバージョンのリリースは scoop の別のマニフェストを用意しておいて、Windows 8.1 / Server2012 はそこからダウンロードしておくれと言っておく
(4)8.1, Server2012 と心中する

Google はバカなのか? Google へのサインインに Google Authenticator 使ってるのに Google アカウントに同期してどうするん?
しかも,きょうびは Google がユーザのクラウドストレージを勝手に覗き見して勝手に BAN する事例がチラホラ聞こえるのに, Google アカウントに同期させてたら全部巻き添えじゃん。

やはり TOTP は KeePass で管理しないとダメかな。真面目に移管することを考えたほうがいいかもしれん

>Google Online Security Blog: Google Authenticator now supports Google Account synchronization
security.googleblog.com/2023/0

Spiegel@予備系 さんがブースト

NYAGOS 4.4.13_2 (2023年度上期版) を公開しました

・rmdir /s でシンボリックリンクやジャンクションの削除に失敗する問題を修正
・カレントディレクトリが C: の時、cd c: が失敗する不具合を修正
・\"で引用領域の色を反転させないようにした。

Release 4.4.13_2 · nyaosorg/nyagos github.com/nyaosorg/nyagos/rel

改めて歌詞を見るとオッサンホイホイな楽曲だなw

本当は私らの世代は祝福を与える側じゃないといけないんだよね。
実際はかつかつの生活で余裕のない大人でゴメンペコン 🙇

>YOASOBI「祝福」Official Music Video (『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ) - YouTube
youtu.be/3eytpBOkOFA

Spiegel@予備系 さんがブースト

SQL-Bless を更新しました (v0.7.0)

Release v0.7.0 · hymkor/sqlbless github.com/hymkor/sqlbless/rel

・オプション: -f - で標準入力よりスクリプトを読むようにした
・標準入力が端末ではない時、 go-readline-ny を使わず、標準入力をシーケンシャルに読むようにした
・MySQL をサポート
・(デバッグオプションとして、SELECT結果の各列の型を表示する -print-type を追加)

Spiegel@予備系 さんがブースト

>新潟県データ10万件消失事故 拡張子を小文字にしたかったのはなぜか 県に聞いた - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/23

問題となっている「修正」って、3月24日に適用したとあるね。

プロならば金曜日に適用しない!

(金曜日にリリースして、もし何かあったら、土日に呼び出されるおそれがなるから。まぁ、発覚したのは4月10日だから、もう関係ないけどネ)

Spiegel@予備系 さんがブースト

ヘルメット前後逆に被るやつとか居るのか...

>知っていますか?自転車用ヘルメットの正しいかぶり方 - YouTube
youtube.com/watch?v=v7PUy1yprr

Spiegel@予備系 さんがブースト

国立国会図書館(NDL)、「フロッピーディスクの長期保存対策に関する調査報告書」を公開 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/car/180723

レガシーコードで変数の宣言と初期化が意味なく分かれている記述を見ると「うわぁ」となる

>新潟県の公文書データ10万件が消失 保守業者がテストなしで新機能追加し不具合に - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/23

>ファイルが消失したのは9日夜ごろで、判明した段階でバックアップ期間(3日間)を過ぎていたためバックアップファイルが残っていないことが分かった。

>原因は、添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能を、運用テストや社内審査などの必要な社内手続きを経ずに追加したことという。これにより、不要なファイルを削除するプログラムが約10万件のファイルを不要として削除した。開発担当者と運用担当者の間で情報共有もできておらず、県から連絡を受けた際に対応に遅れが出たという。

ひぃ! 怖すぎる

このやりとりは拙作の gpt-cli でテキスト・ターミナル上で行いました。宣伝w

>goark/gpt-cli: CLI tool for GPT with OpenAI API
github.com/goark/gpt-cli

スレッドを表示

ChatGPT 先生と fmt.Printf の書式でもめた話(笑)
gist.github.com/spiegel-im-spi

最後に挙げてもらった参考文献の

>fmt.Printf formatting tutorial and cheat sheet · YourBasic Go
yourbasic.org/golang/fmt-print

はマジで参考になる。先生グッジョブ!

昭和時代に田中角栄という人がいてですね...

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。