新しいものを表示
Spiegel@予備系 さんがブースト
Spiegel@予備系 さんがブースト

この世で信用してはいけないものたち一覧
・マラソン大会で「一緒に走ろうね」って言う奴
・テスト直前に「全然勉強してない」って言う奴
・横断歩道が青の時に左折してくる車
・自称リバ雑食のオタク
・リボ払い
・『こちら側のどこからでも切れます』
・じゃがりこのふた
・冷凍パスタの中心部

著作権は「表現」を規制するものなので,機械的なコピーはともかく,単に似ているというだけでは侵害とはならないのがポイント。特に画像・映像はこの辺の見極めが難しい。だからプロの作家さんは防衛的に事前に許可を貰ったりしている。あるいは商標登録して「似ていればアウト」な状況にしたり。

ちなみに Generative AI に関しては既に文化庁から見解が出ていて,個人的にはまぁまぁ妥当な線だと思っているが,これを感情的にひっくり返そうとするやつが多すぎる,と思う

>Generative AI は Copyright-Safe か?
text.baldanders.info/remark/20

日本のコミケなどの「同人」活動については2003年ごろに Creative Commons のレッシグ教授が絶賛していたが,今にして思えば日本のアレは「同人」という名の特殊商慣行であって,いわゆる同人活動とは一線を画すと思う。要するに同人活動に偽装した「同人」活動。大っぴらな商売ではなく身内の間で(実費を払って)回し読みするようなものだから「お目こぼし」されていたのを,不特定多数相手にあからさまな商売をやるから捻じれるんだよな。だから,個人的には特殊商慣行としての同人イベントを擁護するような言動には距離を置くようにしている。

まぁ,日本の法システムは基本的に見せしめとお目こぼしで運用されているからw 法治国家じゃないから存在できるのよ,「同人」活動は

Spiegel@予備系 さんがブースト

同人イベントで、同人誌などのプロダクトを金銭と交換するのを販売と言わず、頒布と呼ぶのはたぶん厳しいような気がする。

これをヨシとすると、消費者保護の穴になるし、いろいろ他の違法な取引の建前としても通用してしまう。だから、法務省や裁判所はわからないけど、警察や検察なら「販売」扱いしそう。今は同人誌はクールジャパンの後押しがあるから保護される傾向があるけど、風向き次第で警察はグレーも黒くするからね(20世紀は厳しかったね)

まぁ、触らんほうがよい境界線問題なんだろうけどね

Spiegel@予備系 さんがブースト

実態としては、金銭という対価を支払って物の給付を受ける売買契約。
頒布というのは正直よくわからない概念ではあるが、小規模な売買行為あるいは「譲渡」という性質に着目した概念であると理解する。

"getter" という単語を見てゲッターロボではなくスーパージェッターの歌が脳内再生される程度には疲れている自覚はある...

まっはじゅうごのすぴーどだー♪

BMI 的には既に標準体重に入ったのだが,あと2kgは痩せたいんだよなぁ。でも(自転車に乗るので)筋力は今よりつけないといけない。

まっ,来年から本気出すw

スレッドを表示

⭐️Spiegelの2024年⭐️
1月 デブ活
2月 デブ活
3月 デブ活
4月 デブ活
5月 デブ活
6月 デブ活
7月 デブ活
8月 デブ活
9月 デブ活
10月 デブ活
11月 デブ活
12月 デブ活

shindanmaker.com/1189320

Spiegel@予備系 さんがブースト
Spiegel@予備系 さんがブースト

多くのラテン語系言語には2人称の複数形が存在するが、なぜ英語にはないのか? 実は英語の "you" はもともと複数形の敬称で、単数形は "thou (汝)" だった。時代が下るにつれてyouだけが残り、他の言語のような親称/敬称の区別は廃れた。

english.stackexchange.com/ques

今まで見た中で slog に関する一番詳細な日本語解説w

>もっと log/slog を使おう
zenn.dev/mattn/articles/87e747

今まで使ってる zap や zerolog なんかの構造化ログから置き換えるのは結構大変なのよねぇ...

Spiegel@予備系 さんがブースト

あれ? 発注を間違えたか? 何故か荷物がローソンで止まっている。コンビニ受け取りにした覚えはないのだが???

クソ忙しいのに平日にコンビニなんか行かんよ。田舎舐めんな

推しの子→推し損(違う)
QT: misskey.backspace.fm/notes/9no
[参照]

Tacko :backspacekey:  
ジャクソン ← ジャックの子 ジョンソン ← ジョンの子 キーパーソン ← キーパーの子
Spiegel@予備系 さんがブースト

まとめた

>PowerShellのパイプラインは各外部コマンドをパラレルに実行しない - 標準愚痴出力 zetamatta.hatenablog.com/entry

スレッドを表示

いやぁ,なんか感慨深いわw

>『ウェブログ・ハンドブック』訳者あとがき
yamdas.org/handbook/weblog_tra

当時の掲示板,日記,テキスト,そしてブログを巡るプレイヤー達がカオスに入り乱れた狂騒状態。

そういう猥雑さこそがネットだったよなぁ,とインターネット老人会に片足を突っ込んだ老人脳で思い返すw

Spiegel@予備系 さんがブースト

修理できないなら、所有していることにはならない? リペアマニフェストで再認識する「修理する権利」 yamdas.hatenablog.com/entry/20

Spiegel@予備系 さんがブースト

レベッカ・ブラッド『ウェブログ・ハンドブック ブログの作成と運営に関する実践的なアドバイス』訳者あとがき全文公開 yamdas.hatenablog.com/entry/20

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。