>生成AI時代におけるWikipediaの価値(Wikipedia's value in the age of generative AI 日本語訳)
yamdas.org/column/technique/wi

この翻訳記事の最後のほうにある「人間の貢献こそがインターネットの根幹です」というのは全く以ってその通りだと思うし,この中の「インターネット」の部分は,その他の文化的・文明的成果で置き換えれると思う。

機械が知性を持ち,その活動が人類と置き換えられるというのは私たちの夢のひとつだ(まぁ人類にとってはディストピアかも知れんけどw)。何故なら知性ある機械の誕生は進化の一端と言えるからだ。その実現のためにはまだまだ乗り越えるべきものが多くあり,かつ「生成AI」がそうした乗り越えるべきもののひとつであったことは確かだ。

私は「生成AI」が齎したものは「翻案の大量生産」と思っている。これは凄いことだけど,「生成」の呼び名に反して新たに何かを生み出しているわけではない。あくまでも(数多の)オリジナルに対する(数多の)翻案。これは件の記事で指摘されている「モデル崩壊」の話にも通じるだろう。

フォロー

でも,人間では思いつかないような翻案を生み出す(こともある)点は評価すべきだし,そもそも人の創作活動の多くが無意識下の翻案だよね。

それでも(少なくとも現時点では)「生成AI」は人類活動に置き換えれない。そこに至るためにはまだまだ長い道のりがある(筈)。今はまだ「翻案の大量生産」機械としての生成AIを如何に使いこなすか,人の創作活動を疎外せず人と機械が協働していくには(法整備を含めて)どうすればいいかを探っていく段階だろう。

>想像し,象徴し,創造する
text.baldanders.info/remark/20

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。