有料記事注意(私はお金を払ってない。 MIT Tech Review はアレな記事も多いので)

>MIT Tech Review: 創造性の意味を変えた 「生成AI革命」は どこに向かうのか?
technologyreview.jp/s/293763/g

フォロー

少なくとも「創作」の意味が変わることは間違いないだろう。今までヒトの特権と思われていた「創作」や「創造性」が機械で再現できる程度のことに過ぎなかったのだから。これは囲碁や将棋の AI が人間様(笑)を破った以上のインパクトがある。

肯定的に見るなら「創作」にかかる工程を機械で底上げすることができる。これを「機械学習技術の民主化」と呼ぶ人もいる。悲観的に見るなら(この前から私がよく言う)「翻案の大量生産」であろう。

とくに日本では「創作」について個人の技芸に依拠することが多い。そうなると後者の意味合いが強くなる。個人が埋没してしまうからだ。「創作」の意味が変わるということはいままで人権の一種として見られがちな「著作権」なども意味を変じていくことになるのではないか。などと期待したりする
text.baldanders.info/remark/20

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。