新しいものを表示

完全に個人的な所感だけど、全落ち取れてない時のホコ持ちは敵が潜伏してそうな場所で行くと見せかけてあぶり出す方がカウント取れると思ってます(この前のモズクはこれをやってて、味方から見たら進むスピード自体は遅かったはず)

ソルト さんがブースト

でもね…
シューターさん前行き過ぎて
自分が護衛した方が結局進む
ってこともあるはある…w
(モズクホコこないだソルトさん持った方が進んだし

ソルト さんがブースト

「リングフィット アドベンチャー」の新TVCMが本日公開。新垣結衣さんが“モグラたたき”や“力くらべ”に挑戦 - 4Gamer.net
4gamer.net/games/478/G047848/2

ソルト さんがブースト

パブロメインの時は0キルでXまで上げたりとかやってたけど、立ち回りだけでは勝てない相手がいる(というかキャリーしきれない味方)がいることを悟ってからはキルもちゃんと力を入れるようにしてる

ソルト さんがブースト

「フィードバック制御」っていうのがあって、単純に言うと

「必ずいつも同じ動作をする」
「想定とズレたらズレた分だけいつもの動作を修正する」

を守ってる。

いつもどの体勢、どの腕の覚悟、どれぐらいの筋肉を働かせて射撃しているかを覚えてそれを守って、エイムがズレた時には画面上でのズレた距離&角度を覚えて、その分だけ力を強く入れたり弱くしたりする、ってことをやってる

ソルト さんがブースト

変な話、エイムの合わせ方は制御工学の理論を参考にしている

割とプラベだと対面練習したい欲があって、キルに走ってる感は否めないですね…
ガチマはもう少しオブジェクト意識でやれてるはず

なんとかホコ放置の戦犯を取り消せてよかった…!

気になって確認したら自分も勝利数ソートはチャージャー上位だった

ソルト さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。