今日も今日とて :fuckin_hot: なり。
仕事帰りにチャリに乗っても全然涼しくないの。熱い風が自分の周りを動いているだけなの…。

昨日こそマジの :fuckin_hot: だったぜ。
長男の塾の面談行くのに徒歩で往復したら汗がやばかったー。
そして腕に日焼け止め塗り忘れたので、若干ヒリヒリしてる。失敗したーーー。

昨日まともにお昼食べてなかったのでいけるか?と思って、次男とマック行った時にビッグマック食べたんだけど、いけなかったね…まだなんかお腹が重い。

今日は暑かったけど、チャリ爆走で暑かったのか、 :fuckin_hot: だったのかどうなのかわからないぜ。
でもまあ、風があると涼しかったからなー。

長男の学祭から帰宅。
めっちゃ坂の上にあるので、チャリで行ったけど途中で押して歩きましたよね…。
着いたら汗吹き出したわーー。
高校生の青春満喫!な陽のオーラを浴びてきたぜ。

今日は長男の学校の学校祭で保護者公開日。
クラス発表に部活の発表にと張り切ってる様子なので楽しみだなー。
なんせ、中学の文化祭は保護者公開ないまま3年過ぎちゃったからねえ…。

おはぷっぷーに慣れたら、Twitterでもおはぷっぷーしそうww

おはぷっぷー、ハッシュタグつけ忘れてたぜ。まだ慣れないなー。

煮卵、圧力鍋で作るとよく味が染みるらしいのねー。
なんか、怖くていつも煮物作った後の汁を取り分けて卵を漬け込んでたわ…。
次回はゆで卵も一緒に入れて煮てみようっと。

今日の夕飯は鶏肩肉のチリソースと、昨日作った豚パイカと大根の煮物と、その煮汁に漬けた煮卵!煮物、もう少し味濃いめでもよかったかもなー。煮卵があっさり味になっちゃったぜ。

長男の学校、明日から学校祭なんだけど学校のHPに学校祭のサイトができてたりして気合いがすごい✨
各クラスの模擬店のメニューとか、発表のタイムテーブルとかめっちゃ見やすい!!
そっち系の部活の人が作ってるらしいんだよね。
すごいな、高校生。

ハーシーのチョコミントアイスバーうますぎる。
外側のざくざくビスケット入りチョココーティングに、内側のチョコミントアイス!
発売になってからもう3〜4回食べてる…。

今日の夕飯は豚パイカと大根を圧力鍋で煮たやつと、野菜のマリネ。
生協で2Lサイズのでっかいパプリカが98円だったんだもの、それはマリネでしょうよ!

ムラはTwitter。ときどき出没。
白衣着てお薬売ってるけど薬剤師じゃないよ。
仕事中、お薬売ってるよりお豆腐や牛乳の発注作業してる方が多いけどww

面白エピに事欠かない兄弟(高一、小四)を育ててるので、そのネタが多いかと思われます。

週末二連勤からの月火二連休。
昨日は子どもたちのシーツとタオルケットをひっぺがして洗い、今日は次男がプール学習で持ち帰った水着とバスタオルを洗い。
お天気は今日の方が断然よいし、気温も上がりそうなので昨日と今日が逆だったらなあ…と思ったりして。

次男のシーツに鼻血がついてたので、洗濯するついでに長男のシーツとタオルケットもはがしてあらったんだけど、ベッドが魔窟…!
次男はベッドが片付いていないと嫌な方なので、きっちりベッドメイクしてあったけど、長男はね…お菓子の空袋とか本とか鼻をかんだティッシュとかやばかった。。
年齢逆じゃね??

プール寒いからやだなー、嫌いーという次男。
今日今年初のプールだったんですけど、なんと、プールバッグを持たずに登校しやがった…!
普段は「行ってきまーす」と家を出るのに、何も言わずに家を出たから、
「…カチャ」って音でまさか!?と思ったらもう家を出ていて、リビングには取り残されたプールバッグ。。
チャリで追いかけて持たせたけど、「置いてった?それとも忘れた?」って聞いたら「忘れちゃった」って。
いやいや、あなた確信犯でしょう…。

そして、給食袋と体育帽も持って行ってなかったことに気がついたけど、これは中休みの時間に合わせて持っていくよ…。
はー、やれやれ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。