やっぱり数学の証明の文章って文章(文字組)が1次元的/擬2次元的でしかないのが良くなさすぎる

「結論Zを示す.仮定H2よりA.A(と補題2)よりBである.BよりCである.補題1とCよりDである.仮定H1とDよりZ.」のような文構造が10個以上並んでいるともうどの文がどの文と結びついているのか読んでてゴチャゴチャになるので普通に箇条書きで番号を振ってほしい

1. 結論Zを示す.
2. 仮定H2よりA.
3. 2と補題2よりB.

フォロー

究極的にはLemmon/Fitch/Jaśkowski流の自然演繹の書き方っぽいものを普通に自然言語の証明でもやればいいのにと思うし,自分はこれがそもそもScrapboxでの記述にフィットしていたという側面もある

plato.stanford.edu/entries/nat

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。