新しいものを表示

@fuka でも、物理情報でも住所でもないけど、個人の身体情緒に帰属する情報だと思う~ 有名無実な運用になってると思うけど。最近絵師さんがアップする絵に学習禁止って謳ってるのは、承認していないという表明だと思う

@fuka ごめん、明日も出勤だから、そろそろ寝る~個人情報で調べてみてください。

@fuka 誤解されやすい言い方だったかも。まず、生体情報含め、個人情報となるけど、次に保護されるべきかどうかという話になる。なんでも保護されるということではない。なにが保護されるかという手前で、個人情報の定義があって、そこに生体情報というものがある。

@fuka いずれにせよ、保護の対象となるかどうかは、本人の承諾をとったかどうか。開示済の著作物(販売されている小説)は、保護すべきプライバシーとはいえないということです

@fuka 絵はクレジット・カードのサインと同じ個人情報、サインを真似したら犯罪。学習には、目的の明示と承認が必要となる。CHATーGP?みたいなやつは、使う人は「合意した」ことになると、どっかにある~ ただし、漫画村みたいな不法サイトも学習させているのが実態なので、とても犯罪的なスタートとなってしまっている。目先の利益で禍根を残す形になっている~

@fuka ぶっちゃけ、適切な手続きなんか取られていない。みんなAI使ってるけど、使う人は個人情報の保護を放棄したということがどっかに書いてある。OSやアプリでも、いやなら使えないというだけ、これを厳密に、正しく目的を明示したといえるかはとてもあやしい~

@fuka 適切に開示された著作物は、個人情報保護法の対象にならない
こちらは著作権のモンダイとなる~

@fuka 個人情報保護法と著作物は別~著作権が登録されているものについては所定の手続きで可能。不法サイトのエロ絵で学習したお絵描きAIはもちろん不法な存在 親告罪なので、エロ絵剽窃の被害届が出ないから起訴もないだけ~

@fuka AIに絵や文章を学習させるにあたっては、目的の明示と承認が必要という、個人情報保護法に照らし、AI生成は全て国内法違反といえる。盗品というのが正確と思う

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。