そういやその辺はどういう扱いなんだろう
それでいいのかな

@souji AIの問題は、そこではない。人間の1億倍のスピードで作業ができる存在に、ただでアレコレ教えて損していないか?もし他人が、漫画なり小説の添削なりを求めたらふつう対価を要求されるはず。ものすごく金を稼ぐトヨタのマザー工場みたいなもんを教育して金貰わなくていいの? ということ

@sn_twoo_zn いやまあ一番大きな問題はそこかもだが
ついこないだAIでオッサン書いたらとある人にそっくりでほぼ本人だ、みたいなのあったけど、オッサンが歩いてる絵、じゃなくて誰かが犯されてる絵、だった場合なんか問題ないのかなって

教えてもらった問題については、まあなんかもう仕方ないんじゃないかなあ。有料サイトから情報取ってきてた場合はそっちは何か支払って、無料で公開してた人についてはもうしょうがないというか……AIだけ特例で対価を払うってのがあんまりイメージがつかない

@souji 人間の一億倍の速度というのは、一億人に教えてということなんだよ?
それはそれとして、本人そっくりを架空で合成すればデープフェイクだから、現行法でも犯罪。問題は、人間の1ち億倍のスピードで犯罪を拡散できる(対処が間に合わない)ということで、スピードを考えて規制すべきと思っている~

@souji 善悪というより、程度が問題と思っている。一億倍ということは、ふつうは一人ですむところを一億人が被害にあうということ~

@sn_twoo_zn なんかなぁ。学習が1億倍速いのと、その辺は別なきがするのだが

フォロー

@souji 入力も出力も1億倍くらいということで、スピードも考慮しないとと言いたかった。人の心臓は一分に60回鼓動する。クロック5GHzなら1秒で50億回鼓動するということだから~人は一秒間に1ち億人分学習したりはしない。学習の速度はアートでいえばマンネリのスピードだから、「なろう」小説が分野ごと廃れて倒産するスピードも一億倍になる。スピードもパラメータになるというお話でした(脱線してたらすまそ~

@sn_twoo_zn なんかちょっとわかったかも
人間にしか学習というか公開させる気が無かったものを、そういうほとんど別次元のスピードもった存在に公開するのは訳がちがうぞ、みたいな……
理解できた自身も無いし、頭に浸透しきってないけど
またその辺聞かせてね。おやすみ

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。