そして、Twilogをtogetterが譲渡を受けてサービス再開させるとのこと…!

RT @togetter_jp@twitter.com
【お知らせ】
トゥギャッター株式会社は、Twitter APIのエンタープライズプラン利用契約を正式に締結しました。

さらに「Twilog」の買収を実施し、
@ropross@twitter.com
さんにご協力いただきつつTogetterに統合するための開発も行っています。

プレスリリースはこちら
atpress.ne.jp/news/355297

RT @ropross@twitter.com
【Twilogについてお知らせ】
Twitter APIの停止により、ツイートの新規取得を停止していたTwilogですが、この度トゥギャッター株式会社にサービスを譲渡することにより、近日中にツイートの取得を再開できる運びとなりました。
atpress.ne.jp/news/355297

twilogのサービス、Togetterが買収して存続とな。これはめでたい。
QT: activitypub.garmy.jp/@garmy/11
[参照]

garmy  
そして、Twilogをtogetterが譲渡を受けてサービス再開させるとのこと…! RT @togetter_jp@twitter.com 【お知らせ】 トゥギャッター株式会社は、Twitter APIのエンタープライズプラン利用契約を正式に締結しました。 さらに「Twilog」の買収を実施...
フォロー

Togetter、勝手にツイートまとめられてもログインすれば自分のツイートは消せるんだけど、そもそも自分のツイートが使われたかどうかがTogetter内部の通知でしかわかんなかった気がするのでそれはなんとかした方がええんちゃうか感ある。あとTogetterの設定でツイート使われるのを拒否あるいは許可制にするとかできればいいのではとも思う。まあ私はTwitterアカウント凍結されたのでもうご縁のない話ではあるんですけど。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。