生成AIの問題でクリエイターの権利を守ろうって署名を呼び掛けてる漫画家さんやイラストレーターさんたちに、赤松は特に役に立たないというのはだいぶ広がってきたなとは思うけど(赤松擁護の支持者が減ったのもある)、同じ自民党の小野田に頼もうというツイートをRTしてて学習しねぇなって気持ちになる…

日本人が全体的に政治に興味なさすぎるので特定職業だけの問題ではないのだろうけど(音楽関係の人だって陰謀論に転んだり権力媚びが行きすぎて全国民に配ったものを総理が配ってくれたのでありがたく神棚に飾ってるとか言い出したりして大概なので)
それにしても、日本の漫画作品自体はまだまだ面白いものは多いのに、漫画家さんたちの政治の知識がいまいちなの何なんだろう…

赤松も小野田も自民党だから意味がないっていう基礎から言わないと駄目???
自民党を中から変えるっていうのは散々過去の自民党の政治家がやったでしょ…。出来なかったから離党した人が別の政党作ったりして今の民主党系の流れがあるんでしょ。いつ覚えてくれるの。自分より年上だろうと思う人にその基本抜けてるの見ると疲れる。

フォロー

小沢一郎だって鳩山由紀夫だって田中眞紀子だってゴリゴリ自民党だったでしょ。しかも、二人は総理大臣の子孫だよ。それでも内側からの改革というのは駄目だったの。
安倍政権下以降は特に反対意見は冷遇されてきた。石破だって冷や飯食わされてきたし、こないだ名前が出てた船田元だって憲法改正の方針では安倍と相容れないけど、白票入れるのがやっとの抵抗しかできてないでしょ。それだって政治経験が長いか家系図に権力者がいてやっとなのに。庶民の出の自分の派閥も持たない赤松と小野田ができるならとっくにこれまでの自民党政治家がやってるよ…。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。