マストドン初心者なのですが、「公開範囲」はみなさんどう設定していらっしゃいますか?
規定値は「フォロワー限定」になっているようです(私の場合です。アカウント作って設定変更していない状態)。

フォローしたい人を見つけたいと思っても、その方がフォロワーだけにしかトゥートしていないと見つけられないし、自分のも公開しないと、周りの方々に見つけてもらえないですよね。

ある程度フォロワーが増えるまでは公開し、その後調整するなどしていらっしゃるのでしょうか。

こんにちは
skp5さんの規定値が「フォロワー限定」となっているのはおそらくアカウントのフォローが承認制だからかなと思います
たしか承認制にしないでおけば「公開」が規定値になるような仕様だったかなと

公開範囲の設定については当初より投稿内容で決めてます
あまり拡散されたり広く見られたくないものについては非公開、みたいな切り分け方です
投稿ごとに決められるので、そういった使い方されてる方が多いんじゃないかなと思いますよ
フォロー

@t ありがとうございます。こちらのコミュニティは親切な方が多くて大変居心地がよいです。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。