新しいものを表示

今日は地下10階を回ってちまちまレベリング。Spiritなんてモンスター初めて見たので、若干面倒臭かった。


スレッドを表示

元MASOPIC覚えない芸人さんをBishopに。とりあえず素早さから上げていったので、戦力ダウンは最小限で済んでるかも。
あとSWORDSMANさん、顔がウザ過ぎるw


スレッドを表示

今日は地下10階マラソンを。
前回のDUMAPICの件、Twitterで教えていただいたのでWerdnaのエリア以外は地図完成!
他の階でDUMAPICすれば、10階のデータも更新されるとの事でした。

あとMASOPIC覚えない芸人が、レベル18でようやく…!あとはいつBishopに転職させようかな。魔法の使用回数が減るのと、素早さが落ちるのとで、しばらく戦力ダウンするのが結構痛い。


スレッドを表示

地下10階、前回のDUMAPICで表示される範囲が増えてた(こないだまでは、2つ目の玄室までしか表示されなかった)
バグなんだろうとは思うけど、何か条件はあるんだろうか?


スレッドを表示

今日は3つめの Shuriken 入手!
前衛3人が Ring Pro Undead + Shuriken 持ってると、もはや無敵感が←
相手の TILTOWAIT さえ喰らわなければ、Werdna も楽勝な気がする。


スレッドを表示

弊リルガミンのMASOPIC覚えない芸人、レベル17になってもまだ覚えずw
まぁもうしばらくは転職予定無いし、してもBishop なので、問題無いといえば無いんだけれどw


スレッドを表示

今日は Ring of Healing ドロップ。
これで目ぼしいアイテムは、ひと通り手に入ったかも。


スレッドを表示

前々からこういうキャラを作りたかったんだけど、今回ようやく。
リメイク版、善悪混成パーティが気軽に運用出来るのはありがたい。


スレッドを表示

今日はなかなか運が良くって、2つ目の Lord’s Garb と Shuriken を入手。 Shuriken って、持ってるだけで耐ドレイン効果はあるのかしらん…?(わざわざ試してみる気にはならない


スレッドを表示

地下7階でアイテム掘り…っていや、どうしろとw
(実際はこの場所、出てくる罠が限られてるので特定は可能)


スレッドを表示

スターラスター大好きおじさんなので、ポチりました。
ファミコン版はまだカセットも手元に残ってる…筈w

EGGコンソールは今のところ脳死買いなので、もちろんソーサリアンも。何気に、1番プレイしたドラスレシリーズだったかもしれない。

EGGコンソール、次はトリトーンですか。
開発中のタイトル一覧は消えちゃったけど、10タイトル以上は予定されてるのね… 楽しみ。

amusement-center.com/project/e

こうやって見ると意地の悪いステージもあるけれど、良いゲームだったなぁ。

【セガ・マークIII】ウッディポップ 最高難度でエンディングまで攻略【レトロゲームゆっくり実況】 youtube.com/watch?v=TVdRwgog6v

リメイク版「ウィザードリィ」発売記念対談。ロバート・ウッドヘッド氏とベニー松山氏が語る,灰と青春の40年 4gamer.net/games/739/G073990/2 @4GamerNewsより


セカンドパーティの子を、ちまちまレベリング中。魔術師、無事にレベル6呪文までは全部覚えてくれた。
メインパーティの魔術師は、レベル16になってもMASOPICを覚えてくれぬ…w


スレッドを表示

オールドスクール設定、先制攻撃時の呪文使用はオフにしてるんだけど、これもしかしてブレスも飛んでこなくなる…?
Poison Giant にしてもFire Dragon にしても、不意打ち時にブレス喰らったこと無いのよね。まぁ難易度的には楽になって有難いんだけど。


スレッドを表示

Silver Gloves 落ちてきた!Apple画面での不確定名はちゃんとGAUNTLETS。
アイテムやモンスターは英語表示の設定にしてるけど、アイテムの不確定名や「有効的な◯◯」が日本語表記なの、ちょっと中途半端な気が。

あと、ボルタック商店で呪いを解いた時のメッセージが「きっとお気に召しますよ」なのなんなのw 国内版ってどうだったっけ?


スレッドを表示

レベリングがキツくなってきたので、ぼちぼちセカンドパーティの編成&レベリングに手を出す事に。4人居ればなんとかなりそうだけど、やっぱり6人フルメンバー揃えた方が無難かなぁ…

あと、MAPORFICの効果が切れてる事あるんだけど、国内版では地上に戻るか冒険を中断する以外で切れる事あったっけ…?


[参照]

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。