今日は諸用でお休みしたついでに、古代メキシコ展へ。ぼちぼち人は入ってたけど、まだマイペースに楽しめるレベルだった。やっぱり平日最高。
ところどころに大きな現地写真のパネルも貼ってあるの、雰囲気が出て良かったな。

※写真撮影OK


[添付: 14 枚の画像]

フォロー

僕「グッズはアクスタ、せいぜいバッジまで言ったよね?」
私「言った」

僕「ステンレスボトルは、高いしどうせ使わないから買うな、って言ったよね!?」
私「言った」

僕と私「じゃあどうしてここにステンレスボトルもあるのかなぁあ!!!?」

そうだ、古代メキシコ展大阪会場のグッズ売り場について一つ。
最後の展示室を出たとこにある上に、袋は有料(ビニール製20円、紙製50円)だったりするので、ロッカーに手荷物を預けても、折りたたみのトートバッグとかは持ち込んでおいた方が良いですね。


もひとつ思い出した。鷲の戦士像の部屋にパネル展示されてる、太陽の石。
あれ、万博記念公園にある国立民族学博物館に行けば実物大のレプリカが拝めるので、遠方から古代メキシコ展大阪に来られる予定の方はぜひ。

…なお民族学博物館、展示品のボリュームが凄いので、ガチの人なら半日じゃ足りないかも。


ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。