『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』S1E1〜2を観た。 

・アメリカと日本で家庭を持ち、二重生活をしていた?モナーク職員の謎を追う
・冒頭のシーンは髑髏島か(うっすら見覚えがあるとは思ったけど、調べてみたら髑髏島の巨神にいた面倒臭いおじさんだった。吹き替えも同じ石住さん)
・日本でガッツリロケやってたんですね。お店の看板はだいたいそのままっぽいけど、ホテルの名前は変えてあるっぽい?
・空港や駅にある「ゴジラ避難経路」が萌える
・機内での「やってる感しぐさ」な消毒や、感じの悪い対応の警察官など、日本の描写が嫌にリアルw
・陰謀論タクシー運転手、見覚えのある顔だと思ったら、まさかの生島ヒロシ氏
・。2話の最後から、ようやく物語が動き出した感が。第3話は水曜日かな?楽しみ

『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』S1E3。 

・ケイコ&ビリー&リー、いきなり仲良くなってて戸惑った
・ゴジラに食らわせたの、水爆かぁ… 1954年のビキニ環礁で…
・ゴジラは水爆実験の影響でモンスター化したわけでなく、水爆実験にかこつけて始末されそうになった巨大生物、ってこと…?
・老いてますます盛んなショーおじいちゃん
・韓国のお友達、いいキャラだったのに…(合掌)
・ってか、どこにでも怪獣居るのか…
・ヒゲメガネのおじさん、何を企んでるのか…

次回は12/1。ちょっと間が空くのね。

『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』S1E4。 

・ケンタロウ回。メイとの出会いや過去の葛藤など
・なのでわりと地味な回
・スタトレ:ピカードもそうだったけど、話数のわりにストーリーがあまり進まない掘り下げ回を入れてくるのって、流行りなんです?
・とりあえず、お父さんが生きている事が明らかに(少なくとも、ごく最近までは)
・ヒゲメガネのティムさんが、まともっぽい事を言ってる…?
・実はまともな人だったの…?
・ラストシーンの、ティムを見る二人の嫌そうな顔よw

次回は12/8。って梶フェスの日じゃん。しばらく観られないかも。

『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』S1E5。 

・ケイト回。だいぶんプライベートな話
・いやこの子最低やん
・物語の方向性や着地点がも一つ見えないまま、うっすら経歴が見えてる程度のキャラのプライベートな話が出てきても、「ふーん、そうなんだ」としかならんのよね
・とりあえずランダの子たちは、父親の足跡を追うってセンで今後の動きは確定か
・なんなの日本懐かしCMソング集。ほら見つかったジャン♪
・メイはどう動くのかな。不穏な雰囲気も

次回更新は12/15。もう折り返し地点か。

『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』S1E6。 

・久しぶりに過去シーン有り
・若ショウさん、ケイコにご執心の様子だけれど…
・勝手な行動で上官の機嫌を損ねてしまい、モナークはショウの手を離れてしまいます。なんてこったい
・メイとの「取引」で、動くデュヴァル
・目隠しをされて護送中だった老ショウを、モナークから奪還するデュヴァル
・…彼女の目的は、なんなんでしょうね?メイとの取引の内容は?
・とうとう父親に辿り着いた、ランダの子たち
・…が、ゴジラの登場により再開は叶わず
・というかお父さん、わざわざゴジラを呼び寄せてる…?
・老ショウと分かれた子供たちとメイ。ショウの目的も謎です
・デュヴァルと同調してる感じはしますけど

…とにかく人間ドラマというか、面倒臭いゴタゴタをひたすら見せられてるという感じ。話の起伏が乏しいのかな、いまいち乗れない。
次回更新は12/22。

『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』S1E7。 

メイ過去回

・どっこい生きてるティムさん
・…何気に良い人なのか?
・超ブラック企業… いや、何をしでかしたんですメイさん
・…と思ったら、しでかしたのメイさんです?
・まぁブラックくさいのはくさいんだけど
・ってかメインキャラ3人、ただ面倒臭い人たちってだけでは?
・モナーク前哨基地を制圧するデュヴァル&ショウ
・前哨基地にあった爆薬で、アラスカの怪獣を爆殺するショウ。きな臭くなってきました
・この爺さんが保養施設に軟禁されてた理由ってもしかして、過激派の危険人物扱いだったって事?
・秘密組織だったモナークが、満を持して衆目の前に
・このシーンは結構胸熱
・ティムさんが利用した警報への言い訳、なるほど上手い言い方をするもんだ…

ようやく話が盛り上がってきたかも。
次の更新は12/29かな。

『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』S1E8。 

ケイコを失った因縁の地に集まる面々。

・過去編。若ショウの後釜、ハッチ少佐の性格が悪過ぎるw
・ケイコとビリーの関係、どんどん良い感じになっていくね。お気の毒な若ショウ
・2人にまとめさせた資料、ハッチを通り越して直接パケット将軍に突きつけた若ショウ
・ケイコにかまけて事態を悪くして以来、ようやく良い仕事が出来た?
・将軍も意外と相手してくれるな…
・現代編。ようやく老ショウの狙いが明らかに
・なるほど地下の空洞世界を…
・頭は堅いかもだけど、なるほど理屈は分かる
・ってか若ショウ、そっちに行った事あるの?
・落ちていくメイ…
・続いて落ちていく、老ショウとケイト…

盛り上がってきました。次回更新は来年の1/5。来週は地下世界が舞台になるのかな…?

フォロー

『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』S1E9。 

若ショウの身に起こった事件とは。

・「アワーグラス作戦」と称した、地下世界への偵察任務に赴いた若ショウでしたが、そのまま帰らぬ人に…
・母親に続いて、ショウおじさんまで失ってしまうヒロシ…
・肥後守、懐かしいな… ナイフで鉛筆を削るの、そういう事…
・予算停止措置を喰らってしまうモナーク…
・パケット将軍、嫌なやつだと思ってたけど何気にいい人なのか…
・…ところが、どっこい生きてた若ショウさん。見覚えの無い医療施設で目を覚まします。彼がそこで再開したのは…
・なるほど、90にしては若いわけですわ…
・彼はそのまま、例の保養施設で飼い殺しに…
・それにしても、ヒロシさんは何を考えてるんですかね?
・2重生活の件とか。ショウと話してる時は、怪獣絡みの案件には手を出したく無さげでしたけど
・そして無事?地下世界にたどり着いた老ショウとメイ。怪獣を抜きにしても、危ない場所のようです…
・元の世界に戻してやるって、特にあても無さそうよね老ショウさんw
・ケイトも地下世界に辿り着いてましたが、そこで出会ったのは…
・…科学者なのに、意外と逞しくて生活力あんのねケイコおばあちゃん…

来週はいよいよ最終回。面白くなってきました。

『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』S1E10。 

シーズンフィナーレ

・どっこい生きてたケイコおばあちゃんと、ケイトの邂逅
・老ショウたちも、無事合流
・地上で検知した信号は、ケイコが発信したものでした
・相変わらず「見てるだけ」なモナークを離れるティムさん
・デュヴァルさん、名前だけは出てきたけど… そのうちどこかで合流するんだろうなぁ
・地下世界(地下ではないかも?)から脱出するため、かつてのショウが乗ってきたカプセルを利用する事に
・…ってよく場所分かりますね?
・怪獣が想定外の速さでやってくるトラブルはあったけど…
・ゴジラのオジキが出てきてのう、儂らを助けてくれたんじゃあ…
・トラブルのため、帰れなかったショウ…
・でも彼、以前も生身のままで帰ってきてるし、まだワンチャンありそうな…
・無事に現代に帰ってきた、ケイトとメイとケイコ
・そこで待っていたのは、ティム、ケンタロウ、ヒロシと…
・まぁモナークを離れたら、そっちの手を借りますわね…
・ケイトたちが消えてから、2年の月日が流れていました
・そして帰ってきた場所は、なんと髑髏島
・コングのアニキも出迎えに来てくれてのう…
・結局何がどうなってるのか分からないまま、終劇

『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』S1まとめ

・このTVシリーズ、もしかして新作映画への壮大な前振りだった…?
・とりあえず、前半の若い子たちの過去話は蛇足だったよねぇ…
・少なくともあのタイミングでやるべきではなかった。テンポが悪くなるだけよ…
・最後の方はそれなりに盛り上がったけれど
・投げっ放しのシーズンエンドだと、結構なガックリ感が

…良くも悪くも、単体では評価出来ない作品。
過去作品はもちろん、あるのか分からないシーズン2なり、新作映画なりで続きを観ないとなんとも…
個人的には今のところ、かなり微妙な評価。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。