新しいものを表示

「僕を愛して!」
「私は悪くない!」
……と泣き喚く心の持ち主たちと長いこと関わって、すっかり草臥れたところへ、
些細なことに「ありがとう」と一言添えてくれる人が現れると、
聖人が降臨したように見える現象。

「できる風」を醸す人って、不思議と一目でそれとわかるのね。
関わるほどに、案の定、と思うことが積み重なっていく。

清潔で、健康的で、気配りもできる。なのに「できる」人とは何かが違う。

肝の冷えるような鋭さが無い、というのも一つかも。
鷹だな、と思う人は初対面の一瞬で値踏みする。その直後に和やかな雰囲気を作り、それを崩さない。

あの一瞬の冷たさが、強く印象に残るのよね。

……私の気質が鼠だから?

シルク手袋の洗替を探し中。

▼条件
❶ 親指立体構造
❷ 指先まで覆いたい
❸ 中指7cmくらい
❹ 手首までの長さ
❺ 装飾不要
❻ ゴム口不要
❼ New! 黒色
❽ New! 毛玉にならない
❾ New! 保湿効果は譲歩可

もしかして、化繊100%の方が私に合っているのではと思い始めた今日この頃。

可愛い。寒そう。
太腿は出せないから、着るならスキニーパンツと組み合わせて足首を出す方かなぁ。
寒そう :blobbonescarf:

先日遊びに行った時は、昔からあるアトラクションが形を変えながら残っているのを見て、
寂しさも感じつつ、作品として何十年も生き続ける良さもあって、何だか感慨深く思ったのよね。

子どもの頃は「賑やかな遊園地」だったディズニー。
作品はよく知らないけれど、建物や雰囲気が好きで。
大人になってから訪れるディズニーには、人形劇と映像作品を鑑賞するような良さがありました。

また行けると良いなぁ。

YouTubeでショーの動画を何と無く聞き流して、違和感が。
キャラクターの声が記憶にあるものと違うの。

考えてみれば、そうよね。
ディズニーランドが40周年を迎えたくらいだものね。

少し、しんみり。

天気にも恵まれ、とても思い出深い3日間となりました。
写真はまた後日剪定しますが、取り敢えず一枚、最後に立ち寄ったお店のアルコールドリンクとムース。

2年目の冬も近付き、葉の数を減らしてきたアジアンタムミクロフィラムの根元。
この鉢だけは、一度も土を変えたことがないの。
自生する苔とアジアンタムの世代交代を眺めるのが、ちょっとした楽しみのひとつになっています。

Yes/Noの2択に対して、全然関係の無い感想を述べる人も多いよね。

ビジネスだと「結局どっち?」を再確認することになるけど、「さっき言ったじゃん!」と怒られて回答が得られずに困惑したり、ね。

スレッドを表示

相手と話が噛み合わない時。

軌道修正しても、また話をすり替えられる。2回ほど軌道修正をすると、相手が憤怒して一方的に話を打ち切られる。

課題が投げ出されたままなので、何度も同じ失敗を繰り返す。

私も相手をフォローしながら話している、つもりだけど……。
相手の感情に対するフォローが致命的なレベルで下手、ということよね。
QT: fedibird.com/@singletone/11098
[参照]

くらは  
私を「感情的に考える」と評価する人ほど、露骨に感情的な言動が多くて、癇癪を起こしやすいのよね……。 「物言いが気に食わない→お前は感情的だ」の思考回路がそもそもの間違いでは、とも。 10代の頃からいくつかの性格分析を何度も試して、長期的に推移を観察しているけれど、 置かれた環境によって表面上の...

Slackのワークスペースの設定を開くとエラーになるのだけど、検索しても類似の情報が出てこない。
私だけなのかしら……。

この麒麟(かな?)、ダンボールでできているのだそうです。凄い。 x.com/odonger2/status/17244557

子どもの頃に読んだ、とある小説の一話をふと思い出した。

とても高いカリスマ性を備えた男性が出てくるの。
その男性はよくテレビに出演して、政治家と討論を繰り広げるのだけれど、彼と討論した相手は世論の反感を買い、やがて自ら死を選んでしまう。
実は、その男性の内面には激しい破壊衝動が渦巻いており、世論を導いて討論相手を死に追いやることで、その欲求を満たしていた、……というお話。

SNSは、疲れる情報も目に入ります。
ただいま、静寂。

個人的には、林檎ジュースより青林檎ジュースで作る方が好みに合います。
ジンジャーエールの炭酸が弱まってからも、甘ったるくなりにくい。
QT: fedibird.com/@singletone/11131
[参照]

くらは  
高麗人参酒の飲み方としては、「高麗人参酒のリンゴカクテル」が私の好みに合っています。 開封直後の最も辛いジンジャーエールで作ると美味。 https://twitter.com/herb_osake/status/1694999353642074563 [参照]

Instagramと分散型SNSで写真の表現が対照的な気がして、面白いなと。

Instagramでは、光をふんだんに取り入れた柔らかい作品が多く、
分散型SNSでは、影を積極的に取り入れたコントラスト高めの作品が多い印象を受けます。

偶然?

古いものを表示