フォロー

「幻滅」って、できる時にしといた方がいいと僕は思う。心酔しきっていたものに少しでも「曇り」が生じたら、一度立ち止まる事も大切なんじゃないかと思う。それによって「違う視点」が得られると思うから。少なくとも「心酔しきった状態」ではなくなると思う。

僕は「幻滅」する事の大切さを『多重人格探偵サイコ』で学んだ(全巻読んでないけど)。『サイコ』のキャラって、笹山を除いては「いい年して厨二病かよ。みっともない」と思ってしまう様なヤツばかりだと思っている(ルーシー7はリアル中二だが、くっそダサい)。
渡久地菊夫なんていい例だと思う。「アウトローなジャーナリスト」として登場したかと思えば、自分をバカにした連中を見返したくて「東京都庁」(国会議事堂じゃないのがポイント)をジャックするダサダサ野郎だったというオチ。というか「石原慎太郎のメタファー」なんだけどね、コイツ⬇️

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。