フォロー

【閲覧注意】         心が病むと……。 

又うつが酷くなり、身体は動かないし頭は働かない。「自分はもうダメだ」と絶望感に打ちひしがれる日々。「いっそ消えて無くなりたい」と漫然と思ってばかりの毎日。

田中圭一氏の『うつヌケ』⬇️

【閲覧注意】         心が病むと……。 

そして、うつは何度も「ぶり返す」(再燃)。「良くなったと」思ったら……。

【閲覧注意】         心が病むと……。 

「何とかしなきゃ」と焦り、思考が極端になりがち。水道橋博士が国会議員を「休職」した時、「何で辞めないんだ!」という批判があったが、うつの時は「重要な判断を先延ばし」にするのは常識。これを「税金泥棒」などと罵る国。

上島国利監修本気で改善したい人のうつ病』(学研)⬇️

【閲覧注意】         心が病むと……。 

3月という自律神経が参りやすい時期と、年度末・新年度という「大きな環境の変化」が重なる日本。だから3月は「自殺防止強化月間」。特に今年は、新年度の始まりが「月曜日」。僕はこれを心配している。
mhlw.go.jp/stf/r4_jisatsutaisa

【閲覧注意】         心が病むと……。 

Twitterで「安楽死」を求める声があるが、Dr.キ◯コ事件で分かった様に、「いつでも死ねる安心感」で生きられるなんて考えこそ甘いと思う。

生きる事よりも、まずは「死なない事」。
kokoro.mhlw.go.jp/life/

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。