被害の記憶は強く記憶に刻みつけられる、だが加害の記憶は容易く忘却される。加害を記憶するという試みは、途方もない努力を必要とする知的営みである。
みたいなことを辺見庸が書いていたことを思い出すなど。

同性愛をカミングアウトするのはセクハラだの、男同士の友情は女子供の友情とは違うだの、ツイッター改めXはますます地獄の煮こごりみたいな空間と化してきたな

『トランスジェンダー入門』と『トランスジェンダー問題』、どちらを読むべきか迷っている
#読書

トランスヘイトが保守・右翼やいわゆる「普通の日本人」たちだけでなく、フェミニズムを謳う人々の間にもこんなに広がってしまったことに対する驚きと絶望が本当に深いんだけど(そのことで私の中の何かが確実に受傷していると感じる)、まず反差別を標榜する人々が他者への想像力にこんなにも欠けているのかという絶望と、ある属性や集団と犯罪者のイメージを結び付けることがどれほどのジェノサイドや抑圧を引き起こしてきたかという歴史を少しも学んでいないんだなという呆れとが今は強い

「トランスが女性スペースに侵入してきたら女性たちが襲われる」という、ツイッターでトランスヘイターが何度も繰り返す主張を「黒人/移民を受け入れたら女性が襲われる」「ゲイを受け入れたら男性が襲われる」に置き換えると、これがどれほど差別的発言か分かる

社会に割り当てられた性別によって己のアイデンティティが貶められ否定されることへの抵抗こそがフェミニズムの原点なのに、何故トランスジェンダーを排除しようとするのか それはフェミニズムの否定じゃないか
私はフェミニズムやジェンダー理論には本当に不勉強だけど、これだけは信じてる

故人のセクシュアリティを断定する表現を含む投稿は削除しました

ツイッター、おいおいこの人もこんなこと言うやつなのかよ、と軽く絶望しながらブロックしていく作業を昨日の夜からずっとやってる 正直キリがないけど

ツイッター覗くんじゃなかった……二重にショックを受ける

去年立てた目標、今見返すとだいぶ達成してるのでは? 料理もそれなりにしてるし本も読んでるし映画も見てるし…… あとは研究とか原稿とかに早めに手をつけることだな

スレッドを表示

精神科の薬、飲み始めてから夜眠れるようになったのはいいけど、相変わらず昼まで寝てしまう そんなに睡眠が浅いのか? それともそこまでして眠り続けなければいけないほど体がおかしくなっているのか?

当事者からすれば悲しいどころではなく、まさしく生命と尊厳を脅かされる事態なわけだが。

スレッドを表示

性暴力とは男性器の挿入ありきのものではないこと、ステレオタイプ的な暴力によるものではない、精神的・社会的な支配から行われる性暴力もあるのだということ、性暴力の根幹にあるのは性欲ではなく支配欲であること、私はこれらをフェミニズムから学んだ。
そのフェミニズムを掲げる人たちの中に、男性器を持っているかもしれないから、「身体女性」とは体格や力の差があるからという理由でトランス女性を排除しようとする言説がこれほど広まっているのを見て悲しく思う。

女性の身体とは男性身体の加害性に晒され脅かされる弱いものなのだ、ということを主張している人たち、果たして本当にフェミニストなのだろうか?と思ってしまう
真のフェミニズムなるものをジャッジするつもりはないけど、流石に女性が本質的に弱い存在だと言うのってフェミニズムの自殺ではという気がするので。

トランスジェンダー(主にトランス女性)差別をする人たちは、何故トランス女性は女風呂・女性用トイレ・女性更衣室に入りたがるのかなどと言うけれど、そもそも問題をその方面に限定・矮小化しているのは貴方達であって、そういう議論の立て方そのものがひどく悪意がある

スレッドを表示

ツイッターのトランスフォビア、酷いなあ

聖書批判によるキリスト教反駁って割とあるけど、カトリックに限れば教義の中心は聖書よりも教会で、人々が信じているのも教会を中心に形成され、文化の土台になったキリスト教だから、聖書の矛盾をいくらあげつらっても人々の信仰心を失わせるのにあまり役立たない気がする
そもそも聖書ではなく教会と神学が中世カトリックの基盤であったのも、そもそも聖書がまともに読み解けば矛盾だらけのものだと聖職者・神学者が気付いていたからなのでは(邪推?)

初投稿。
来月の頭まで多忙なので呟きはほとんどできない。
今のうちに来年の目標を立てておく。

・SNSを使う時間を大幅に減らす。手持ち無沙汰な時に見る習慣を減らす。
・読書は継続する。月に最低5冊。
・ネットフリックス・アマゾンプライム・ディズニープラスでもいいので映画を観る。出来れば月に一度は映画館に足を運ぶ。
・芝居を観る。
・なるべく今まで一度も行ったことのない美術館、今まであまり行こうとしていなかったジャンルの展覧会に行く。
・家事を行う。料理のスキルを身につける。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。