読書記録(学校では教えてくれない大切なこと)📖 

学校では教えてくれない大切なこと1 整理整頓

出版:旺文社

前回読んだ3がお金のこと、今回は整理整頓!
片づけの本はいろいろ読んだけど、実行したりリバウンドしたり~の繰り返し、なかなかこんまり先生や片付けマスターたちのようにはいきませんわね。
この本も片付けの基本は同じだけど、楽しい漫画になっているのであっという間に読み終わった。
是非!この本は!おいっこたちだけじゃなく、姉夫婦にも!読んで!欲しい!いや、姉夫婦は子供向けの本じゃなくて他のでもいいんだけど…モノが多すぎる。
私もまた片付け再開したいわね。夏季休暇片付け頑張ろうかな。

読書記録(ことば魔法)📖 

10歳までに身につけたい自分の言葉を上手に伝えることばの魔法図鑑

著者:五百田達成

フリーレンの〇〇の魔法みたいな感じで、〇〇魔法としていろんなことばを紹介する本でした。
最近10歳向けの本読んでるなって?おいっこたちが夏休み漫画ばかり読まないように、なんか興味持ちそうな本を仕入れてるんだよ。
これはアマプラ会員のやつで読んだけど、大人もハッと気づかされる内容でよかったです。
とくに禁断の魔法、これ子供より大人の方が注意だよね、自分も言ってしまっているし、いろいろ思い浮かべながら読んでいた。絶対言わないで!じゃなくて、その言葉を言うならば、覚悟を持って言うんだよ、と完全否定していないところもよかった。
ブラウザで読んだからおいっこたちには読ませられないけど、改めて自分が言葉の大切さ、表現の仕方など気を付けないとなーと思った。
ちなみに「ヤバい」は禁断の魔法❤️

読書記録(学校では教えてくれない大切なこと)📖 

学校では教えてくれない大切なこと3

出版:旺文社

おいっことたぶんおいっつもうちにきて漫画を読みまくる夏休みの光景が目に浮かんだので、興味持ってくれそうで面白そうなテーマを何冊か買ってみた!私も読んでみたかったので。
というわけで、お金のことについて読んだ!知らないこともあって(貝とか)勉強になったし面白かった。読みやすかった~!これなら読んでくれそう。

5/31~6/22 :erait: 

10回ずつ
・世界で一番楽な筋トレ 第1弾
→第1種目 世界一浅いスクワット
→第2種目 世界一浅い背筋
・世界で一番楽な筋トレ 第2弾~前編~
→第一種目 バストアップ
→第二種目 肩回り
・世界で一番楽な筋トレ 第2弾~後編~
→第一種目 お尻(レッグランジ)
→第二種目 内腿
記録してないだけで、毎日してました!

10回・10回
・スワイショウ&縦のスワイショウ
だけど10回コースが続いちゃいそう

・八段錦
→一段錦 双手托天理三焦
→二段錦 左右開弓似射雕
→三段錦 調理脾胃須単挙
→六段錦 両手攀足固腎腰
→七段錦 攢拳怒目増気力
えら~い!!!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。