新しいものを表示

アシタノカレッジ砂鉄さんは金曜日だった :blobcatupsidedown2:

とりあえず耐え忍ぶためにどうするかを考えろ。

いつまでも体調不良で社会生活が危うい人生も疲れてきたので改善策を考えているのだが、とりあえずしばらく耐え忍ぶしか手段がない。

正月に弟と言い合いになったことも、なんかいろいろ頭に血が上ってしまってブログにもめちゃんこ感情的にワー!って書いてしまったけど、本当はもっと冷静に向き合わなきゃいかんのではないか。

今日のsessionのやつのやつ……聴いててこれは……とても考えてしまうな……。ぼくも父親とは決裂したまま亡くしてしまったし、過剰に憎んでるとこがあるというのは自覚してんだ。

honto.jp/netstore/pd-book_3218

キッシー何言ってんのかぜんぜんわからんな

ホソダギチョーの件はこのあとのアシタノカレッジで澤田記者が何か言ってくれるはず

暗澹とすることしかなくて体調不良の底なし沼に落ちていきそうなのでとりあえず今日のぶんのsessionをおいかける

劇場版センキョナンデスさん、ついったーだけじゃなくて公式サイトにも(ついったーの投稿を表示するかたちではなく)情報載っけてくれてありがたい。

senkyonandesu.com/

自動車も半導体も家電もコンピューターも国内メーカーがどんどんシェアなくしてるのは誰が見たってわかるのに、それで「なぜ貿易赤字に!?!!!? 」みたいなこと言われても………っていう。

あの仕組み自体に「なんかおかしくない?」って違和感を覚えられる程度の感覚は持っているべきだと思うし持っていたい。

国の制度としてそういう仕組みがあるので使うこと自体は何一つ問題はないんですけど、国の制度としてそういう仕組みがあって使うこと自体何一つ問題ないということに果たして問題がないかというと、なんだかなーーーーーとなってしまうわけで。

なんかやたらとあちこちで「ふるさと納税」って言葉を見るけど、そんなにみんなあれに加担してるのねとやりきれない思いになる。

news.yahoo.co.jp/articles/9fee

水咲 さんがブースト

自分が約6年前にマストドン始めた時は、ツイッターの状態がまだここまで悪化していなかったから、エクソダスな感じはなかったが、将来に備えると言う視点はあった。その対象は自分の場合はおもに日本政府の右傾化、独裁化だったかな。自分の発言能力や発信能力をツイッター以外の場所で、おひとりさまでもいいから確保しておきたいという担保の意味合いがあった。まさか今日の事態は予想していなかったな。
マストドンは担保の一つであったので、その時点で直ちにツイッターの友達と別れるとか、遮断するという考えもなかった。

また今日も体調悪くて休んでんのよ。

水咲 さんがブースト

ツイッターの「#インターネット老人会 」トレンドに触発されて前世紀末の思い出を記すと、自宅に回線が開通しフリーソフトのダウンロードを覚えてはじめて落としたのが、MP3変換アプリの「午後のこ~だ」であった。ご記憶の方も多いように、あれを起動すると本来の機能とはまったく関係のないメイド絵が現れる。

ネットの世界とはこういうところなのか、と感慨を得たのだが、いま思えば「こういうところ」がどんどん「お外」に出てきたのがこの20年であった。当時はこうした有名アプリでもダウンロード数は年間数万だったわけで(forest.watch.impress.co.jp/art )、それが無制限に拡大すれば摩擦も起こるだろう。

水咲 さんがブースト

やっぱリアルで話すとパワーある。自分の話は流されることが多いけど、懲りずに現政権の不満と、国民がちゃんと選ばないといけないこと、海外でスト・デモやってて超かっこいい日本でもやればいいのに、を言ってる

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。