ChatGTPやmastodon新しいテクノロジーが放つときめきの香りと、Twitterのような当たり前になったテクノロジーが崩壊していく様を同時に見ているのってなんかとてもAKIRAっぽいですね。
ちなみに私の理想のおばさんはチヨコさんです。大事なものを守るために銃をぶっ放す潔さを持ってしぶとく生きていきたいものです。
Twitterのチェックが減ってきたので、不具合をあとで知ることが増えてきた。mastodonの自分なりの向き合い方も見えてきたので、まあこうやっていくのだろう。
でもmixiには行かないけどな。mixiに行く人が増えてると聞いてびっくりだよ。https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/08/news138.html
Soya noodles can be used for Japanese-style ramen. I put a lot of pork on it today. We got a lot of protein.
Yummy!
大豆麺は日式ラーメンに使えるのでよく使う。今日は豚肉をたくさん乗せた。タンパク質祭である。わっしょい!
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「更迭だけで終わらせない! #岸田政権にLGBTQの人権を守る法整備を求めます」
Dear my son, I'm going to present fried pork curry for you. So You can do your best in tomorrow's exam.
明日の試験も頑張ってって事でカツカレー部
これを堂々と言えるって
「赤子時代に赤子と母に向き合ってなかった」
を証明しまくりですよね。ほんまに恥ずかしい。あ、恥ずかしいってわからないから言えるのか。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000285148.html
Oisix vegan meal kits are very tasty. This Halami is soya meat. Very tasty.The dumplings are seina discounted items. Made soup. I could also make happiness.
Oisixのヴィーガンミールキットがとても美味しい。このハラミは大豆ミート。とても美味しい。スーパーで見切り品で売ってた水餃子のスープも美味しい。
Today's family lunch bento. I can't make the same thing because I make it at the spur of the moment with what I have at home.
今日の家族のお弁当。家にあるもので勢いで作るので同じものは作れません🤣 。
When I was thinking about where to eat out, it became too much trouble, so I decided to eat curry at home. Because today is “the curry day.” As a side note,I don’t know the reason why 22nd January is the curry day.
外食先を考えてたら面倒くさくなってしまったのでおうちカレー。なぜなら今日はカレーの日。理由は知らんけど。
状況は違うかもしれないけど、自分の体験を言うべき時じゃないかもしれないけど、マレーシアに滞在してた時入管での手続きで毎回心が苦しかった。単なる更新でも心が本当に苦しくなるので、入管は本当に人権が尊重されるべきだと思ってる。
横浜在住。好きなことはアート、文学、スポーツ、料理(日本の家庭料理)。9年間マレーシアとシンガポールに住んでました。2022年8月日本に帰国。16歳の息子がトライアスリート。
知り合い以外からのリクエストはまずtootを拝見させてください。toot がない人はフォローできません。投稿のリズムが合う人と交流したい。
Lives and works in Yokohama. Likes art, literature, sports, cooking (Japanese home cooking) Lived in Malaysia and Singapore for 9 years Returned to Japan in August 2022; 16-year-old son is a triathlete.
For requests from people I don't know, I look at toot first.
I want to interact with people whose rhythm of posting matches mine.