新しいものを表示

当時女子大学生で、周りに18きっぷ使ったことある子なんていなかったから、あんまり誰にも語らずにいる思い出だけど。

18きっぷで一人で広島まで行って、友達の家に泊めてもらって、帰りは岡山のビジネスホテルで一泊してから帰阪したのは良い思い出になってる。あのビジホは思い出の地。

思ったより、1000人未満のサーバーのLTL見るの楽しい(笑)アクティブ全員知ってる人。

さと@fedibird さんがブースト

【お知らせ】
先月から俺が密かに開発していたMastodonとMisskeyを閲覧できるPCクライアント「Mistdon」がこの度正式にベータリリースされました!
Fediverseに複垢持ちの方が快適に使える工夫をしたクライアントなのでぜひ使ってみてください!
#Mastodon #Misskey #Mistdon
github.com/tizerm/Mistdon

ぞーぺん、絵文字リアクションしやすいのと「前後のノートを取得」ができるのとMastodonとMisskey両方のアカウントを追加できるのが良い。プッシュ通知がないのはまだ慣れないけど慣れれば平気そう。

ioもう直ったん?
みすきーらいふ!のほうのFTLにもほぼioの投稿表示されてなかったけど

ぞーぺんでプッシュ通知がどうやったら受け取れるのか模索

お昼は夫のお店の惣菜グラタンを食べる

大泉緑地の北側にあるBREMENというジェラート屋さんのテイクアウトできるカップジェラートは、めっちゃ美味しくてお手頃価格で手土産にピッタリなのだ

テーマサーバー合うやつやっぱり見つけられなくて結局汎用サーバー🫠

めっちゃねむたい。最近毎日眠くて帰宅してもゲームする気力ない😵

なんか自分に合う小規模サーバーで交流とかしてみたい気持ちも無くはない

さと@fedibird さんがブースト

:unicode_1d54f_bg_black:のインプレ稼ぎ系:verified_blue:付きアカウント
バズってる相手に返信を送った直後、その相手からブロックされないよう先手打ってブロックする奴が出てきてて
「多くのアカウントからブロックされているアカウントは
:unicode_1d54f_bg_black:の監視対象になる」という仕組みと噛み合うことでバズった側がシャドウバン・凍結…ということが増えてる様子:resonyance:

「インプレが多い⇒優れたクリエイター⇒収益を受ける権利がある」という発想自体は妥当に見えるけどそもそも
:twitter:時代はそういう設計思想ではなかったわけで…
そういったところを考慮せず全く違うルールを加えればどうなるかという良いケーススタディになってるかも

さと@fedibird さんがブースト

:verified_blue:←1年前にはこのマークが羨ましかったのに

八天堂のクリームパンうめぇ〜〜😍😍😋 :t_oishii:

なつかしい。私も母親に「漫画雑誌の編集者になりたいな」って話したら「漫画雑誌のほうになれるとは限らない、変な雑誌のほうに配属されたらどうすんの」って言われてウケたな
学歴必要だから勉強頑張れとでも言えばいいのにほんま下手😂
togetter.com/li/2262486

佐藤さんからCW届いていますのでよろしくお願いします
ってLINEが新人から来て、CW…??コンテントワーニング??ってなってしまった(チャットワークだった)

古いものを表示

さと@fedibird によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。