固定された投稿

睡眠欲よりも洗濯欲が勝つ私のおすすめの洗剤を紹介します。 

🧼アタックZERO
amzn.to/44iLpEk
毎回キャップを開ける手間がなくなります。

🧼ブライトSTRONG
amzn.to/3NpjADJ
洗剤と一緒に毎回入れています。臭いにくくなる。

🧼ウタマロ石鹸
amzn.to/3XvUyav
落ちにくい汚れに。
私は角柱型に切ってバタースティックに入れて塗っていますが、最近専用のケース付きのウタマロが発売されたのでそっちがおすすめ。

🧼消毒用エタノールスプレー
amzn.to/42WiKUr
汗をかいたけどすぐには洗濯しないとき、襟元にこれを吹きかけておくだけで黄ばみ黒ずみを防げます。掃除にも使える。

柔軟剤とおしゃれ着用洗剤はなんでもいいと思うので夫の好みに合わせています。

スレッドを表示
固定された投稿

睡眠欲より洗濯欲が勝つ私のおすすめの洗濯グッズを紹介します。 

🧺エカンズ すっきり見える3連物干し
amzn.to/46mxGyb
部屋干し用です。使わないときは畳んで納戸に。二人暮らしの2日分くらいは干せます。

🧺ウミ 衣類ハンガー
amzn.to/3pmt4HM
これで外にも干しています。取り込んだその足でクローゼットに掛けます。
薄くて丈夫でフック部分が金属・本体がプラスチックやシリコンゴムでできてるハンガーが良い。

🧺下村企販 ハンガー10連物干し
amzn.to/43VkLln
風で偏ったりせず等間隔に干せます。

🧺Funcbee 洗濯かご 折りたたみ
amzn.to/3JuEEaI
結局たためるかごが一番。

🧺オーエ バスタオルハンガー
amzn.to/3XslUOH
バスタオルとシーツと靴下を干すのに使っています。シーツはピンチでぶら下げておくとちゃんと乾きます。

🧺東和産業 ハンガー タオルで隠し干し
amzn.to/3peQezU
洗濯物が隠せる!乾きは遅くなります。
ちなみに、ブラは丸出しで干してると塀に囲まれた一軒家であっても盗まれます。実家で何枚もやられた。

次回は洗剤編!

連合ってなんだろうな。私も結局MisskeyのローカルTLに引きこもってるし。
たとえ昔の :twitter: にすべての仕様が戻っても今の私のライフスタイルに全く合わないので、戻してほしいとも戻りたいとも思わない。もうFediverseを :twitter: の代わりと思ってない。
今定住してる鯖は「フォロー・フォロワーとかめんどくさい、みんなの適当な呟きを眺めてリアクションだけ投げたい」を叶えられる。もう :x_twitter: のフォロワーがFediverseに来ても来なくてもどっちでもいい。リア友にはリアルで会うし。

:x_twitter:​ では胸の谷間の1本線すら規制されるようになったと言って、漫画内の全ての谷間を白モヤで隠して掲載してる絵師さんがいて、そんなわけないやろという気持ちと​ :x_twitter:​ ならやりかねんという気持ち。

やっと起工式か!人身事故の遅延多すぎるから早く全部高架化してほしい〜

JR大和路線高架化へ本格工事開始 奈良では約20年ぶりの新駅も [奈良県]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS6B4QG1S6

だめだスマホの電池持たなさすぎる。買い換えようかな来週旅行行くしもう今日にでも…!

また夫の職場に来ちゃった。白衣と和帽子が人一倍似合ってカッコいい。激務だから円満退職が決まって嬉しいけど、もう二度とこの姿を見られないのは無理すぎる。

親が3年後くらいに土地をくれるってんで意気揚々と展示場を巡ってたのに、日ごとに親の言うことが変わって10年後って言ったり5年後って言ったり土地を2つに分筆って言ったり3つに分筆って言ったりするので、すんごいストレス溜まって夫に八つ当たりしてしまった。悪いことした😂

住宅展示場を見てきました🏠
セキスイハイムと紀州国土建設が良かったなぁ〜

え、わたしもミャクミャク頭に着けたい!!

夫が資格試験の勉強をしていて、「先に今の知識で問題集を解いたあとにテキストを読むと分かりやすい!勉強のやり方見つけたかも!」って言ってた。
いやめっちゃ普通のやり方〜!学生時代に勉強してなさすぎなんよ😂😂

21世紀の地球人、インターネットにしか残されてない記録が多すぎて何世紀か経たらシュメール人並みに「このへんの時代の文明が全くわからない!」ってなりそう。

整理収納が好きなお母さんがコジマジックの本を買ったり講演イベントに行ったりサインもらったりしてた気持わかる。私も洗濯ブラザーズが好き。本欲しい。

生理の教育の敗北 

アラサーの同僚4人いて全員「夜用ナプキンは便宜上夜用を名乗ってるだけだと思ってる。昼も夜用をつけてるけど生理の重さは普通だと思ってる」って言ってて唖然とした。夜用ナプキンは夜用だよ!?2日目まで「特に多い昼用」で3日目以降は「普通の日用」が普通の量だよ…
義務教育で教えてあげて😭

私は「この人こんなことでそんなに熱くなるんだ…?」って感じることがあるとスン…と萎えてしまうので本当めったに熱くならない夫で良かった

家庭内で親が私のことを「お姉ちゃん」と呼ぶことはなく、当然「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」系のことも言われなかったので有り難いけど、その結果妹は私のことを名前にさん付けで呼ぶようになったので結果イヤです。

延羽の湯、羽曳野の本店と鶴橋店と比べたらサービス内容はほぼ同じなのに、やっぱり本店に軍配が上がるな。脳筋なほどの広さとシンプルさ、そして客層の良さ。鶴橋店はとにかく線路の音と常連客の話し声が騒がしいんよなぁ…

夫、志望度一番高い企業から内定もらえたーーー長かった転職活動ようやく終了😂

たまに、ミュー卜してしまったあの人はどうしてるんだろうかと考えるけど、ミュートしてるので知る術がない。

完全な新人は未だにちよちゃん以降入ってないらしくてほんとにあおぎりはおもしれー箱だw

ルネいいなぁ!懐かしいな!青春!

普段はテレビ中継すら見ないし贔屓の球団も無いけど、だからこそ得られる栄養がプロ野球観戦にはあるなあと思った。
試合の流れにハラハラしないし、応援団のパフォーマンスも新鮮だし、座って見てるだけでいいし、メガホンぼこぼこして周りとの一体感があるし、うろ覚えのチャンスマーチを歌ってみたり球場グルメを楽しんだりして飽きないし、女子トイレ混んでないし、自由な過ごし方ができるんだよなー
また観に行きたいな

古いものを表示

さと@fedibird によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。