jra.jp/gallery/ads/heroes/inde
db.sp.netkeiba.com/horse/resul
タップダンスシチー、ようやってはいるけどいまいちね……というところを佐藤哲三騎手に変わって逃げ(レースの前半から後半までずっと先頭に立つ戦法)でバシッと勝つようになったからこういうポスターになるし、ウマ娘でもこういう二人三脚的なキャラクターになる。 [添付: 5 枚の画像]

そして小口の一口馬主(馬主は一定以上の収入がないとなれないが、代表の会社があって人々が出資して馬主になれる制度がある)の馬でめちゃくちゃ成り上がってる(正直、小規模の一口馬主だとそんなにデカいところを勝つことは少ない)からこういう話にもなる。全部やるな。

フォロー

ja.m.wikipedia.org/wiki/佐藤哲三_(
その佐藤哲三はカツラギエースの10番人気ジャパンカップの逃げ切りを見て騎手を目指したという経歴の持ち主なんだが……出てくるんだよな、全然年代違うのに…… 本当にやって欲しいこと全部やってくれて感謝しかないよ

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。