フォロー

アーク生存ルート妄想 

アイリーン妃も生きてる。産後体が弱くなるも好奇心モンスターなのは変わらず行動力も発揮して頑張って我が子と関わろうとする。
アイクはやはり影武者として引き取られて従者になって、アイリーン妃とフェリクスの連絡役とかもするようになってウィルディアヌとも交流ができる。
アイリーン妃が自身の余命を悟ってアイクに契約石を譲渡してウィルと契約する。
ウィルの幻術で影武者として働く(肉体操作なし)
フェリクスはやはり体が弱く勉強も運動もからきしだけど、天文と占星術の分野は得意で、王子としての評判は良くないけど彼と直接交流がある人々は優しさと芯の強さを知っている。
フェリクスがセレンディア学園に入学するにあたり自分は従者として付き添うつもりだったのにしっかり入学手続きをされてて「学友になってくれるだろう」と押し切られるアイク(同級生)
シリルはどうやって関わるかな〜はじめからアイザックと出会ったらどうなってたか。王族なのに色んなことができないフェリクスをどう思うのか。
里帰りで竜害に遭遇して沈黙の魔女を目撃&一目惚れはそのままで。
レイン博士も生きてそうなので沈黙の魔女がどうやって誕生したか、父親が生きてたらどんなモニカになってたんだろ。メジャー持って世界に好奇心向けてたあの子…
という二次読みたい

アーク生存ルート妄想 

アイリーン妃が生存していたらならもっと違った結果になっていたからこんな未来もあり得たかも!?
幼い王子様と従者とウィルに物凄く反応してしまったり、連絡役している際に魔術の事を教えて貰ったのかなとか、同級生として入学押し切られにやっぱりエリオットとは険悪で仲裁しているアークが浮かぶし、編入したての仲裁はアークとアイクの二人ですることになったかも?とか、一緒に魔術の勉強できたのかな……?とか
レイン博士が生きていたら王国の医療は発展していたし、そういった点でも医者の息子として〈沈黙の魔女〉だけでなく彼女の父親に最初関心があったとかそういうアイクが浮かびました。

というか、この内容で自ら描かないのです?

アーク生存ルート妄想 

@a_yousou そうなんですレイン博士が生きてたら医療が発展してただろうし、アイクは医者の息子としてもですが、病弱なフェリクスとアイリーン妃の治癒のためにも最先端医療が気になってたかもとか…
アイクもシリルもエリオットも優秀だから、そんな人たちの中に上位者としているアークは後ろめたく思いつつ頑張って王子様してるのかなとか…
一緒に魔術の勉強してほしいですね!シリルとアイクが友達してる中等部時代とか…見たい…
ニールとアーク一緒にいたらのほはんと可愛いことになりそう(土属性同士)

と色々妄想は捗るんですが形にできる気はしません。サイウィ本10冊目くらいの内容じゃないでしょうか

アーク生存ルート妄想 

影武者しつつ、魔術師ではなく、禁忌とされている医療魔術の緩和に動くとか、魔導具方面に才能伸ばすとか夢が広がりますね。
優秀な人達に囲まれていても、シリルやブリジット嬢がきっと褒めつつ叱咤もして、モニカのように精神面も強く成長してくれると良いなって思います😊
ニールとアークは確かに!そこだけ空気が違って癒しとなりそうです。

そういう時は描きたいところだけ描けばいいのですよ……(それでもかなりの内容量になりそうですが)

アーク生存ルート妄想 

@a_yousou 魔術師じゃないルートもいいですね。彼にはいろんな可能性がある…!
ちゃんと母親に育てられたアークなら、精神的にはそこそこ強くあるんじゃないかなとも思います。

サイウィ、描きたいものがありすぎて大変なんですよね…

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。