フォロー

サイウィ世界の文化レベルが分からない 

移動手段は貴族でも馬車。なので自動車や鉄道とかはまだないのかな。帝国は機械技術先進国らしいのであるかも?
鯵さんの小説で蒸気機関について言及してたのが大変面白ろかった。多分まだないんだな。

1769年 蒸気自動車
1783年 熱気球
1783年 蒸気船
1802年 蒸気機関車
1818年 自転車
1886年 ガソリン自動車
1903年 ライト兄弟初飛行成功

ファンタジー世界だと魔道具でどうにかなることがあるけどこの辺はまだどれもないか、蒸気機関が発明されたかくらいか(エスプレッソメーカー)

通信手段も基本は手紙。魔術師は使い魔(レイのコウモリとか)
光源も基本ランプや蝋燭なので電気はまだないのかな。

1832年 電信機
1837年 モールス信号
1850年 海底ケーブルで電信サービス
1875年 電話機
1895年 無線電信機

治水の魔術師のおかげで下水上水は良い感じっぽい。

1370年 パリに下水道
1810年 イギリスで水洗トイレ
1850-70年頃にヨーロッパで下水道普及
1875年 イギリスで公衆衛生法、入浴が推奨、バスタブ入浴が徐々に普及🛁
1920年代 シャワーヘッド

1800年前後の文化を参考にする感じでいいかなあ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。