大雑把だけど
#211はノンバイナリーの日 の経緯
①去年の7/14に私が「国際女性デーと国際男性デーのちょうど真ん中にある日が国際ノンバイナリーデー!」って続けるのは一層男女二元制を強めかねないし「ノンバイナリーって男女の間のこと?」というイメージもたれるのではという私のネガティブシンキングが働いちゃうぞ」と呟き、
https://twitter.com/fragment_draw/status/1547513703570219008?t=tdnuTmq55XAuHLk3X0LRHQ&s=19
②相互さんが「んじゃ二元論を前提にしない日でいつがいいだろね」と考えてくれて
https://twitter.com/peekaboo_929/status/1547559032634089473?t=2ga22VniKPfTF-w9qcrL-w&s=19
③「スーパー素数の2/11どうよ」となり私も「いいね!」と賛同し
https://twitter.com/peekaboo_929/status/1547571952881377280?t=X7fFNR9qB7dlk4x4-BY8Lg&s=19
④ #211はノンバイナリーの日です
となりました!!!!
ノンバイナリーたち!!!まつりじゃ!!!!僕はいまシャボン玉とばしてる!!!!💛🤍💜🖤
会話を哲学する、読了。とても面白かった。フィクション作品を事例にとって、コミュニケーションとマニュピレーションという観点から会話を解き明かしていく。鋼の錬金術師やワンピースといった自分が知っている作品の場面なんかも見事に分析されていて単純に読んでいて楽しかったし、三木先生の語り方を読むと他の引用作品もつい読みたくなるなと感じた。
あと7章で悪質なマニュピレーションについて語られている話もとても興味深いものだった。ツイッターなんかで多くみる悪い事例への接し方、回避法としてそのまま使える。
言った、言わないのコミュニケーションのレベルでの責任を問うのではなく、発言の結果もたらす影響レベルでの責任を問うべき、と。この考えを聞いて、改めて思考がクリアになった感じがしたし、読めてよかった。
RT @selfishprotein
二度と説明したくないので書きました。使ってください。
🧵「TRA」(Tans Rights AdovocatesとかActivistsの略) なる虚構の整理。 じつは「TRA」は存在自体がデマ。 どういうこと?
まとめ読み用ページはこちら。
https://threadreaderapp.com/thread/1357136945617379328.html
トランス男性。2021.10-ホルモン注射開始。