フォロー

フルートレッスンの話 

補講だよ!土日料金+1000円!

全然力抜けない回
うーーん右手の運指気にしてるからかも
あと仕事のせい Zoom研修のせい
鳴ってる音もあるから大丈夫とは言われたが久々にダメ

7月の本番どうよ〜ピアノ伴奏いいよ〜って話あったが土曜は仕事
リハ10~15時本番16~20時のどこかって幅ありすぎ
SNS投稿割引5kもでかすぎ
伴奏あり11kは安すぎ
6月はバンド系なのでホール微妙いけど、弦楽四重奏を伴奏にお願いできるかもとのこと
すげえけどアレンジ代あるからまあまあお高い
7月に私と似たタイプの出戻り吹奏楽部生徒歴2年さんが出るらしく、参考になるなら聴きにいきたいかも 2年で今の教本終わるらしい ほんとか

ソノリテ
音が高い!気温のせいか力抜けないせい
高音側に上がっていくときは息を外に向ける

教本
とりあえず1曲だけ
メヌエットのテンポってそうか固定か……バロック的な

愛の挨拶
もうちょっと明るく吹いて!←←根暗には難題
高音ソまで上がるのにデクレッシェンドて ピアノて 難しい……息を外に向けよう
重きを置く音のところは立って吹いて膝だけ曲げてちょっと置く感の練習した

タファネルゴーベールの譜面もらってねえ
いやでもこれレッスン時間足りないな??

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。