Twitterの困った話。先日、友だちからのリプが届いてなくて、随分経ってから偶然気づいて返信したんだけど、今度は他の友人に私が送ったリプが相手に先程まで届いてなかった(正確には通知欄に表示されなかった?)のが今日の昼頃分かったんですが…。
あと相互フォロワさんから「いいね」貰ってもその通知が遅れてるのも発見した。

twilogで確認したら、友達から5/15午前11時に貰ったリプを、5/16日の午前0時に私が偶然発見してる(13時間後)
で、今回は5/28の午前7時に私が送ったリプに、友達が気づいて返信くれたのが5/30の11時、まぁその友達は年中リプ欄チェックしてる訳じゃないと思うから多少遅れるのは分かるけど明らかに変

フォロー

@sakanazuki_ntk → ちょっと前に、「TwitterのDMでやり取りしたら届いたのが十数時間後だったから重要な連絡に使うの危険」ってRT回ってきたし、先ほど友達とテスト兼ねてDM送ったらそれらはちゃんと返ってきたけど、まとめるとTwitterの機能の挙動全部が不安定で、今は特にリプが時々通知されない。ベル🔔のマークと、通知タブの「すべて」には通知来なくて、もしかしたら普段チェックしてないけど、通知タブの@ツイート欄なら見えるのかな?
(PCブラウザ版と、iPhoneアプリ版で確認)

· · Tootle for Mastodon · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。