新しいものを表示

誰からフォローされたからスゴイとか、誰かが他アカウント作ったから「フォローしました」とかほんとどうでもいいし下らないと思う。あなたの事を普段見てる人を蔑ろにし過ぎなんじゃないのか?って思う。我々人間と言う点ではそこに差異は無いんだし、だから権威主義だなんだ言われるんですよね。ハッキリした肩書きは無くても、「フォロワーの数」や「いいねの数」かなんかでうっすらとした既に権威は出来てんの。おいらはそんな物いらない。権威が社会を変えるわけでは無いから。

棒ラーメンが今日到着する予定だからラーメン脳になってしまってるんだけどまだ未到着で。これって待ってると中々来なくて、何か他に食べると途端に到着するパターンよね。そう。わかってる。人生なんてそんなもんさ。

作業を進め
たて寝てた。

もう冬の準備は出来てるの?うち空気清浄機やら加湿器、エアコンが2年くらいそのまんまだったからさ。中がヤバかったんですよ。食事も以前ほど入らずその時々入るのを食べてたから、バランスも取れてないし、ようやっとペースを掴みかけてるところなんですよ。コロナ禍前は何も考えずその時々でやってたな。このまま冬に入ったら更に作業出来なくてしんどくなっちゃうのは間違いないし、具体的には部屋がとても寒くなり暖房費がとても大変な事になっちゃう。あと2週間程度、11月に入る前には終わりたい。

ちょっとどう言う意味があるのかわからないけど、買ったものがそのまま個数とともにシェアされるのね。何がなんやらだわ。

スレッドを表示

初めてiHerbでサプリ購入して見た。紹介クレジットくれるみたいなんでシェアさせて〜

ビタミンD3&K2を購入しました。

iherb.co/rky3kwbc

あまりの暑さに生命の危機を感じたよ。エアコンが暑く過ぎて効かなくなった日も数日あったし、このまま復活しなかったらどうしようかなとか命持つのかなとか数回は考えたさ。が、その都度復活。今は正常稼働。きつかった。

選ぶって事は何かを選ばないって事なんだよ。

とにかくハードル下げようと思って、日常の中の政治的問題と言う感じでツイしてきたんだけどわりとダメだった。どっちかに大挙して食らいつかれ時間取られるだけ。疲弊もひどい。何となく抑えつけようと言う意思も見られるので、ほんと自分の柱が大事。

ただそれも無力かと言うとそうでもなくてちょいちょいは効果あったんだと思う。そこはわかった。

グラインダー見てたらほんとおっかねえな。刈払機のトキニモ思ったけど、便利な道具はとても危険。マルチツールは良さそう。労力かかるけど鉄ノコでもいいんじゃ?って気にもなってきた。体力があればなんだけどなぁ。考える考える〜

たぶん行動機序なんてものは無くてどちらにしても「何も考えてない」大元はこれに尽きるんだと思う。正しいか間違ってるか、その点についてもおそらく考えてない。瞬発的なものなんだと思う。自分の柱がとても大事。

良い悪いは別にしても濃い10 ヶ月程度を過ごしてきたので見抜く力は上がったと思う。行動機序はわからなくても数カ月後には大体こうなるだろうなってのは少しわかるようになってきた。だって、パターンあるもの。ほんとそれの通り。

ゆっくり動くゲームだったら最近は出来るようになってきたんよ。やりたい事はいろいろあるけどわりと何も考えなくて大丈夫な時間ですね。あんまり今のおいらにとって良い心境になれるゲームてもないんだけど(前からやりたかったホラー)風景が好きでなぁ。和風な雰囲気がとてもスキなんです。が、内容が…まぁわりきって楽しんで楽しんでやればいっか :genbaneko_yoshi:

いきなり美味そう。起っきおき(*´艸`*)

なか さんがブースト

24時間に一回クリックすると、1ドルがパレスチナに寄付されるそうです。
もちろん、寄付だけで終わるべきじゃないですが…。
arab.org/click-to-help/palesti

「メモリ4GBのセレロン使ってた。もちろんSSDじゃなくてHDD。PCは富士通製のミドルクラスのノートPCしか支給されなかった。Macなんか認めん!iOSアプリも富士通PCで作れ!(本当にあった話)」

あわぁlwぁゎぁゎあぁぁああ。・(つд`。)・。

なか さんがブースト

富士通SEの退職理由が壮絶…メモリ4GBのPCで開発、ひたすら進捗会議 biz-journal.jp/2023/10/post_36 @biz_journalより

かあいい。うちのにゃんよりちょい気が強そうな感じ。にゃあはキリッとしてるくせに甘えっ子で臆病だったからの。もうあちらへ旅立ってから6年も経つのか。ほんとに早い。

なか さんがブースト

今日のやる事はおあたし、書類作成もできた。あとはちょっと一息つこう。こんなん常に続けてたら持たない。署名が広がってくれたの嬉しかったんだゾ!!

署名に賛同してる方がみんなシェアするとは限らないんだな。やり方は人それぞれと思う。少し横に広げ賛同してくれる方が増えたのはとても嬉しかった。この時代にこんな事を...



古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。