もともとニコニコ動画の特色であるコメント弾幕が受け付けられず(他サービスの類似機能も)2ch初めとしたネット文化を引き継いできたこともあるし、最初からずっと苦手で、特にドワンゴが角川の子会社になったり、2013年の超会議2で安倍晋三が戦車に乗ってご満悦だったりしてたのを見てからは、余程切迫した用でもない限りニコニコには近付かないようにしてきた。

 なので、日本の美術界がやたらとニコニコ動画介して発信しようとするのも嫌でたまらない。美術・文化財の流れで寺社関係もニコニコ中継したりするし。(他サービスでも並行してたりはするが)
 で、大きめの企画となると必ずといっていいほど橋本麻里さんが絡んでくるので、どうしてもそちらにも不信感持っちゃうんだよな……。

twitter.com/kaori_2012/status/

文化庁の新自由主義的なミュージアム政策の御披露目にニコニコと橋本麻里さんていう取り合わせ、ほらな……て感じする……。

橋本さんはどちらかというと色々なところへの橋渡しをされてきたんだろうと思うんだけど、土壌の邪悪さが改善されないままきてるし、ニコニコと組んじゃってる時点で、なんかな……。

推しの所蔵館の館長さんなので今までそれなりに敬意は払ってきたつもりだし、なんか危ういなあと思うくらいだけど、ニコニコと文化庁の取り合わせはきな臭いよなー……

フォロー

インターネットの動画投稿サイトが主催するイベント「ニコニコ超会議2」を視察し、陸上自衛隊が出展した10式戦車に乗る安倍晋三首相=千葉市美浜区の幕張メッセ(2013年04月27日) 【時事通信社】

sp.m.jiji.com/photofeature/sho

こんなおぞましい絵面を現実化してしまっただけでも永久に消せない罪があるだろニコニコは

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。