「喧嘩両成敗」や「両論併記」と一緒で、そもそもの問題である力の不均衡を考慮に入れてないんだよな。
例えば高性能な陸上競技用シューズを履いた人と裸足で怪我をした人とを、とにかく同じスタートラインに立たせて衆目の中で競わせることを「公平」と言い張ろうとする、その不公平を理解しようとしない。
で、だからそこに問題があるんだと言われても、自分は靴履いてるから平気なんだけどなとか、裸足で走るなんてすごいね信じられないとか、的外れなこと言うんだよな。

あとなんか「言論のアリーナ」て、どうしてもなんかコロッセオみたいなイメージ持ってしまってて、残酷なショーを楽しみたい観客の欲望の方が正当化されてるんじゃないかと疑ってしまう……

フォロー

最近ヘイト言説関係で目にすることが多くなってるからだろうけど……

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。