フォロー

長文じゃなくても、文語体使おうとして失敗してるタイトルとかコピーとかあまりにも氾濫しすぎてるしな……。
その間違った使用例が慣用化しちゃったり。言葉は変わるもの、っていうけど、文語体風をやりたいというイメージがあるならそこには正誤はついてしまうし。
そういうのやりたいっていう人の気持ちは分かるだけに、間違った情報ばっかり転がってるのも腹立つんだよな

¡ ¡ Web ¡ 1 ¡ 0 ¡ 1

古典とか難しい日本語嫌われるっていわれるけど、中島敦風文体を自由自在に操れるもんならやりたいって人は結構居るんじゃないかと思うわ。
そういう萌えって絶対あるし、前からあったよな

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。