新しいものを表示
サブ次々 さんがブースト

自ら原告として本人訴訟した、英語スピーキングテスト(ESAT-J)「平均点改ざん疑惑」と「不受験者の得点推定」の処分取消訴訟。

ついに、弁論終結となりました。
juninukai.theletter.jp/posts/7

サブ次々 さんがブースト

#群馬の森朝鮮人追悼碑撤去反対 #群馬の森朝鮮人追悼碑の撤去に抗議します

5月11日(土)の追悼集会ですが、なんと10時から群馬の森追悼碑跡地(高崎市)で、「ビジュアル追悼碑の集い」と題したイベントも!

アーティストの白川昌生さんが、デジタル空間で追悼碑を建立しました!

bird.makeup/@gunmatsuitohi/177 [参照]

東京地方裁判所、入ってしまえば、かなり自由でした。今回はオドオドでしたが、少しずつ慣れたら!

スレッドを表示

初めて傍聴というものをしました。烏賀陽さんが活動されている件、今後も注視します。
twitter.com/ugaya/status/17642

史上最悪の基地計画!「馬毛島基地」の問題点を明白にする集会に参加しました。最後は歌・楽器演奏になり、楽しく勉強になる会でした。

>何か違和感はあったのですが、ただ聞いてしまいました。
この違和感ですが乗松聡子さんと同様で、藤井教授が引用された「問題のある他者の主張」を混同したのだと思います。勉強が足りません。

スレッドを表示

前田朗さんのBlogを確認しました。この後、藤井教授のご著書を読んで勉強します。
twitter.com/nyukandemo/status/

スレッドを表示

何か違和感はあったのですが、ただ聞いてしまいました。まだ読めていないので、改めて確認します。
twitter.com/PeacePhilosophy/st

スレッドを表示

人口オーナス期って、恥ずかしいことにダジャレかと思いましたが、onus=重荷、負担とのこと。勉強になりました。
youtube.com/watch?si=A1plVWFx0

選抜高校野球のニュースが流れてきたが、群馬といえば追悼碑のことが思い出せれる。山本一太は本当にひどいことをした。

傘がなく、地元駅前で休憩。
不買中のサントリー・KIRINしかなく、涙…。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。