新しいものを表示

3歳位の子が楽しそうに食ってるの見て羨ましくてこれにしてしまった。

待ち時間長いのでミスドへ一時退避

大阪ですらそうなのかってショックはでかかった。

スレッドを表示

都市部というか東京だと思ってるとこがあって、大阪ですらちょっとマイナーなジャンルのイベント組もうとするともう成立しないみたいな。そう言うのあるからマバセレコーズもオオクボーイも東京出ようとしてたらしい

sabadragon さんがブースト

一生この話するけど「年に一度は東京の文フリに出たほうがいい」と東京在住の人に言われたことは忘れられないなーと思ってるし、許さないでおこうと思っている。都市部の人間のイベントや文化的なものへのアクセスしやすさを、三重県の中南部の人間に想像もなしに要求する乱暴さとかにわたしは抵抗したいし。

言われた通り自分で調べて考えて投票しました!維新です!ってケースはよく見る。

sabadragon さんがブースト

結局、リベラルがいくら「投票いけ」と言ったところで、それは「野党に入れろ。ただし維新は除く」って意味なのだから、それに対して「じゃあ行きたくねえ」「行くけど絶対に何も書いてやらねえ」になるんだよね。もういいじゃん、素直に社民に入れてとかれいわに入れて!って言ったほうが。

sabadragon さんがブースト

まあそういうのほっといたら代理店に警察の捜査が入って千万単位の賠償が発生する現場を見てたんだけどね。

スレッドを表示

奈良美智の件見て思うわけどけど代理店とかって権利系の意識グッズグズで著作権の話すると異常者みたいにいわれる

ニワカいっぱい作れば2%位はほんとに金も労力も落としてくリスナーになるんじゃない?みたいな。

スレッドを表示

ただ、大多数の中には大して興味持ってないけど流行りだったりみんなが知らんもんでマウンティングできるなら首突っ込みたい!って思ってる人も結構いるからそういう人にメジャーが関与してない音楽の情報ちらつかせて不純な動機を刺激できないかなど思ってたのがindiegrabの初期の目的だった「ええかっこしたい大学入りたてのやつをターゲットにする」だったわけですが。要するにニワカを一杯作りたかった、

一方で届く人たちだけで遊んでた数年後になんかテレビとかが「最新の音楽です!」とか言い出すので別に大多数にとってつまらんもんでもないんじゃない?とも思ってて。

しかもそこまで行っても例えば会社でゴルジェの話ししても誰も知らんっつう。まあ届く人に届けば別にいいんだけど。

実際ゴルジェとかだってああいうジャンル立ち上げて10年くらいで世界中にリスナーのいる謎ジャンルになったんだけどネットと東京って要素ないと成立すらしなかった気がする。

昨夜のゴルジェイベント楽しそうで何より。

それこそSNSにありがちな「本人に言え」案件な気がする。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。