東アジア避難記
森山松之助という人がこの建築を手がけたらしいが、台湾の官公庁とか有名な建築もそうだった。日本国内にはあんまり残っていないから、見に行くならやっぱり台湾。
新しい仕事用のMac送られてきたけど、新しいAirでテンション上がった。
新潟もう5年ぐらい行ってなかった。食べたいものがいっぱいある。
次に運転して行くなら、群馬か新潟かな。まだ自走して行ったことないし、海だけじゃなく山も好きになってきた。
ファミマに台湾凍頂烏龍茶のペットボトルが売ってて、この季節本当に助かる。
600kmの長野への旅から無事に帰横
諏訪市で泊まったホテルの隣が、片倉館という昭和初期のゴシック建築の浴場だった。台湾っぽいしテルマエロマエっぽい。
軽井沢から諏訪湖に移動するの面倒だなと思いながら通ったのが、白樺湖、霧ヶ峰、ビーナスラインという今がベストシーズンの名所だった。
あと、北海道とか台湾もそうだけど、明治以降に開発された整然とした道かな。ラウンドアバウトがあるのも共通点。
軽井沢、最初に気に入ったのはカトリックの教会がいっぱいある独特の雰囲気だったと思う。
渋滞で気が折れそうになってブルーウォーター聴いた。まだ埼玉だが。
関越道も渋滞しまくってて回避ルート検索のために練馬のガソリンスタンドのドトールへ
クルマで移動の途中に昔に住んでた久我山に寄ったんだが、玉川上水の上に道路が出来ててビビった。
今の車庫だとハッチバックで車幅も奥行も限界っぽい
新型アウディ A5、デザインいいけどデカすぎるから、国内メーカーにパクってもらいたい
オリンピック見に行ってる日本人、すごいお金持ちに見えるんだよな
カステラタイム
クラスターとかアシュラとかタンジェリンドリームとかドイツの電子音楽は今もよく聴いてるけど、クラフトワークだけは昔から苦手。
台湾とかタイの服の方が温暖化の時代に向いてる気がする。機能的で都会っぽいし。
Threadsに15年ぐらい前の苗場ファッションが流れてきてたけど、民族風=インドっぽい服着てる感じで時代を感じた。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。