blueskyの居心地が良くてそっちに篭りがちだなもう

住んでいるあたりも2週間くらいずっと天気悪いけど嵐ではないからな…

シャワ浴びてアイス食べてあったか〜いミルクティーでものんで調べたいもんちょろっと調べたら寝るぞ!!!!!!

8時間母語でも英語でもないよう分からん言語浴びると流石に脳みそ疲れるっていうか

こんなんだからドイツ人は自分が絶対正しいみたいな物言いしかできなくなるんだよ

打たれ強くなったことを感じる今日この頃「これはできないよ!」っていれても「んなことねえ!やってくれ!」とすぐ言い返すようになったというか……

だれか私の下手くそなモンハンに付き合ってくれる人はいませんか 本当に誰でもいい

なんだかんだ、Twitterで仲良くなった人たちと他のSNSで繋がるのもなんか不思議な感じがしちゃうからそのまま消息がわからなくなってしまうのかも

Twitterくんの終焉が近づくにつれ各snsが混沌としてゆく

vegan/vegetarianという生活スタイルは否定しないけどなんだかなあ

vegan/vegetarianなのにやはり肉に寄せた加工食品は食べるんだろうなってこととか思想が押し付けがましいところとかが嫌だ、、自然志向謳いながらわざわざ加工してまで大豆を肉に寄せて食べるのに、自然な素材のまま肉とか魚を食うのが許せない!とかいう思想がいかにもヨーロッパ中心主義って感じで頭悪そうじゃん

新居探し始めたけど憂鬱でしかない 同居人はveganとか vegetarianじゃないとダメですみたいなの多くて本当に萎える

まだ確定ではないものの、諦めなければ叶うんやな……と思うなどしてだいぶ終了モードきてる こっから始まるんですよ俺の3年間は!!!

こっちになんとかしがみつけそうな状況が見えてきていて、長かったなあと……いやいうて半年の就活なんやが

お空SNS登録できちゃって全然こっちに来なくなっていた

スラムダンク映画早くこっちでも上映してくれ頼む 俺の帰国が先か上映が先か

すぐに会って話せる人間に泣き言言える相手いないからメンタル死んでる説が一番有力です

今までそんなことなかったのにどうして…………

ガチで眠れんくなりつつあるな、ヤバ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。