フォロー

「売れる売れないの話でないにせよ、それでも誰からも見向きもされずに隣近所のサークルの盛り上がりばかり見せつけられるのはかなり精神的に来るし、知名度と画力と才覚なき者にはやはり厳しい世界よ」
この当たり前の感覚、「自分の創作が見向きもされない」という苦しみを、「でも創作って自分のために作るものですよね!? 感想を求めたり頒布出来なかったと嘆くのは不純で邪悪です!」って口を塞ぎにくる、いまのオタクのポジティブな風潮はっきりいって大嫌い。おまえらはい市民幸福はオタクの義務ですかよ。自己責任の極みじゃん、その切り捨て

· · SubwayTooter · 1 · 13 · 16

閲覧されない、頒布出来ない、感想が来ない、でへこむのが真っ当だと私は疑わないからね。
なんで「自分のためだから」で全部相殺されるとオタク洗脳されてるの

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。