フォロー

今週はずっと体調が悪かった。立ち上がるとふらふらするし、手先に脱力感があって、手でタブレットを支えられない(滑り落ちる)、スマホでは画面が小さいので(かと言ってPCに向かう元気もでない)SNSに向かう元気すらなかった。気分は落ち込み気味だし、金曜の朝病院に行って相談する。すると、身体のあちこちが痛むため、痛み止め、抗うつ剤を服用しているが、その作用が効きすぎると、身体の震え、脱力などが起こるのではないか? という推論(仮説)を立てられた。体調によってもあまり効かず、痛みが勝つ場合もあれば、脱力などになることもあるのではと言うことだ。
そうか。この先はわたしの考えだが、アドレナリンをだして、交感神経優位にすればこの状態は抜けれるのではないかと。朝の病院を皮切りに、日本橋のクリニック、南森町の医院へ3件の病院を梯子した。
最後に東梅田の清風堂書店さんで注文していた。『トランスジェンダーQ&A』と、バトラーの本『この世界はどんな世界か?』が出ていたのでゲット(ただまったく読めてないが💦)。
これで、金曜日は疲労困憊した。また筋肉痛が戻ってきたが少し元気が出たようだ。
ただ、この先SNSにかける時間は減らそうと思う。勉強にはなるが、興味が拡散して、ちゃんと取りかかることができない。
&A

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。