キーボード自作はキーが多ければ多いほど材料費が嵩み配線も複雑化していくので(なのでわたしの愛用自キもキー30個で取り回すやつ)、究極的はモールス信号を覚えてキー1個にするのが節約に繋がる

フォロー

と考えると微分音キーボードを自作するのはキー多くなって大変そう(自作する必要はない)とおもうんだが、微分音は1オクターブ内の分数で表現可能なのだから、分母/分子を2進数で表すとして127平均律までなら8キーで打てるのでは?と考えていた。実用性は無視

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。