新しいものを表示

:maturi: に自衛隊の広報の方たちが来ていて試着させてくれた :kawaikaro_01:

「夫が休みなのに私は仕事! 行きたくない!」
と言うと、
「いや、おれは無理して働けなんて言ってないよ〜」
と我が家の懐事情はさておき、毎回同じ答えが返ってくるので、退路が一応用意されている安心感から逆に頑張らないとなと思います

ついに「とどうふけんのカタチ」北海道・東北編が!!!

夫氏が町内会の会合に行ったら
明日からの地元の :maturi: について
後期高齢者の面々から

「昔は金色の杖を持ったヤ○ザの親分が取り仕切って、ルール違反や迷惑をかけるテキ屋をどつき回し、祭りで軒先を貸す近隣住民の家を一軒一軒回って挨拶に来たのに。
今の商工会議所は挨拶一つも来やしない! 祭りの間こっちは車の出し入れもできないのに!」

と昔語りをされたそうです :ablobwaggle:

山菜採りに行ったご老人たちが続々と遭難 :blobcatdizzy: (県内ニュース)
何がそこまでご老人たちを山菜採りに駆り立てるのか……

大根もキャベツも高くてお味噌汁の具に困るなぁ :blobcatcry:

砂鳥 :oshirase_blobcat_dokusyo_yodare: :rodo_ojosama: さんがブースト

明日から仕事だ〜 :blobyumecall:

自分のお弁当には自分の好きなものしか入れない主義です :14neko:

家庭内の調理担当の特権 :blobcatmeltthumb:



明日から再開する日常生活への準備運動として自炊したゾ〜 :oshirase_blobcat_chef:

私が明日お弁当なので
・玉こんにゃく
・茄子と豚こまの甘酢炒め
・玉子焼き
を作りました :Shiropuyo_igyo:

調理済でくたくたしている茄子が大好きなので、業務スーパーに売っている冷凍揚げなすは :god: :Shiropuyo_god:

明後日からご近所で三日三晩の :maturi: が開催される :14neko:

新日本風土記で紹介されたお化け屋敷一座も来るんだ〜
www2.nhk.or.jp/archives/movies

でも家の前の車道が封鎖されて車の出し入れができなくなるから、近隣住民困りまくり〜 :droid_grin_cry:

米沢で買ってきた義経焼き(山形版ジンギスカンみたいなもの。薄切り羊肉)を食べた :oshirase_blobcat_fork:

羊肉の臭みが :totemo_umai_01: :blobcatmeltthumb:

由来は「ジンギスカン=義経」らしいよ :blobcat_samurai:
平泉に逃れる最中の義経が立ち寄ったという逸話の地が多いけど、これはきっと京都以北にはたくさんあるんだろうなぁ :blobcatpaw:

砂鳥 :oshirase_blobcat_dokusyo_yodare: :rodo_ojosama: さんがブースト

あのテーマパークのあれが売ってたので思わず買ってしまいましたわぁ!!!

落ち葉の吹き溜まりになったベランダ掃除をしたら、鼻水が止まらなくなった :ablobcatpnd_runnynose:

私が思う大型連休の正解は、美味しいパン屋さんで朝ごはんと昼ごはんを買い、まったり読書や映画観賞かもしれない :Shiropuyo_coffee:

:youtube: のエンタメオカルト大学やよつばchを見るのも良し :blobcatthinkowo:

ここまでキュアニャミーの正体を引っ張るとはな…

米沢方面に行ってきた :ablobcat_odekake_car:

来年以降GWは絶対遠出しないと心に誓いました :droid_sweatsmile:

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。