フォロー

少し長いが戦間期の軍(主に陸軍)の状況が分かりためになった。
”国民、特に都市部住民やインテリ層の軍人に対する視線は冷たいものとなった。新聞や雑誌は公然と軍部批判の論説を掲載するようになる。軍人はときに露骨な侮蔑や非難の対象となり、軍服姿で街を往来することを忌避するようになる。”
戦前の軍はとにかく強面のイメージだけど冷遇された時期があったのは知らなかった
その後の満州事変など軍の暴走はその反動だったのか?

日本陸軍を民主化し、暴走させた「大正デモクラシー」
満州事変に至る道 大日本帝国陸軍の素顔(4)
wedge.ismedia.jp/articles/-/29

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。